【NISA】つみたて継続36ヶ月(3年)!いよいよ暴落!
「つみたてNISA」と「新NISA【つみたて投資枠】」の投資を初めてから早36カ月(3年)が経過しました。 始めは「つみたてNISA」を500円でスタートし、少しずつ理解し投資額を満額の33,333円まであげていき、今で...
「つみたてNISA」と「新NISA【つみたて投資枠】」の投資を初めてから早36カ月(3年)が経過しました。 始めは「つみたてNISA」を500円でスタートし、少しずつ理解し投資額を満額の33,333円まであげていき、今で...
「つみたてNISA」と「新NISA【つみたて投資枠】」の投資を初めてから早35カ月(2年と11ヶ月)が経過しました。 あと少しでいよいよ3年です。 始めは「つみたてNISA」を500円でスタートし、少しずつ理解し投資額を...
「つみたてNISA」と「新NISA【つみたて投資枠】」投資を初めて34カ月(2年と10ヶ月)が経過しました。 2021年の8月から「つみたてNISA」を500円でスタートし、少しずつ理解し投資額を満額の33,333円まで...
「つみたてNISA」と「新NISA【つみたて投資枠】」投資を初めて33カ月(2年と9ヶ月)が経過しました。 2021年の8月から「つみたてNISA」を500円でスタートし、少しずつ理解し投資額を満額の33,333円まであ...
2022/4/19から米国ETF(Exchange Traded Funds 上場投資信託)をチャレンジ! 個人的な思いですが、海外の個別銘柄での購入は株主優待もなく、配当金が出るだけなので「それなら複数にまとめて投資で...
「つみたてNISA」と「新NISA【つみたて投資枠】」、合わせて32カ月(2年と8ヶ月)が経過しました。 2021年の8月につみたてNISAを500円でスタートし、少しずつ理解し投資額を満額まであげていきました。 202...
「つみたてNISA」と「新NISA【つみたて投資枠】」、つみたて開始から31カ月(2年と7ヶ月)が経過しました。 2021年の8月につみたてNISAを500円でスタートし、少しずつ理解し投資額を満額まであげていきました。...
つみたてNISAと新NISAのつみたて投資枠、合わせて、開始から30カ月(2年と6ヶ月)が経過しました。 2021年の8月から500円で積み立てスタートし、少しずつ理解し投資額をあげていき、現在では満額の33,333円で...
つみたてNISAも、開始から29カ月(2年と5ヶ月)が経過しました。 2021年の8月から500円で積み立てスタートし、少しずつ理解し投資額をあげていき、現在では満額の33,333円での積み立てを行っています。 早速です...
ふるさと納税、2022年からチャレンジしています! 2023年の今年も少しずつ楽天でふるさと納税を進めようと思い、ちょびちょび注文していきました。 今年、購入した品をご紹介します! 2023年 ふるさと納税 返礼品と獲得...