初心者お絵描きに適した液タブ、XPPenのアーティスト使ってみた!

お絵描き初心者が初めて買った液タブ

液タブ(デジタルお絵描きツール)、と言われるものを使ってお絵描きをしてみたい!

ただお値段の高いものは飽きるかもしれないからお試しで。ハマってきたら良いものが欲しい!

まずは初心者におすすめの液タブを購入し、使ってみることにしました!

何か書いてみたくてお試しで書いたのがこちら。

やはりスマホ+100均のスマホペン等とは違いとっても書きやすいです!

XPPen Artist 10 2nd

XPPEN Artist 10 2nd

それがこちら「XPPen Artist 10 2nd(Artist 10 Pen Display 2nd Gen)」です。

XPPen2ndのパッケージ

パッケージはこんな感じでかわいいデザインです。

箱をあけた状態

箱の中も綺麗に作られており、プレゼントにも良いと感じました。

かわいいキャラクター

xppenのキャラ?フェネックのようなキャラがいました。

TypeCの挿し口が2つ

Type-Cケーブルの挿し口が2箇所あります。

本体背面

本体裏面はゴム足がついており、ズレることはないです。

XPPen Artist 10 2nd 同梱一覧

セット一覧

中に入っているものはこちら。

同梱一覧
  • 1 x 液晶ペンタブレット
  • 1 x X3 Eliteスタイラスペン
  • 1 x 3 in 1 USB ケーブル
  • 1 x 延長コード
  • 1 x 替え芯抜き
  • 10 x 替え芯
  • 1 x クリーニングクロス
  • 1 x 2本指グローブ(黒)
  • 1 x クイックガイド
  • 1 x 保証書

X3 Eliteスタイラスペン

使いやすいサイズだし、持ちやすい

持ちやすいし、使いやすいです。

筆圧レベルは8,192で、傾き検知60°までです。

ペン先

ボタンが2つついています。

Artist 10 セカンド 仕様

パッケージ裏面
製品名Artist 10 セカンド
製品モデルCD100FH
カラーオプションピンク、グリーン、ブルー、ブラック
サイズ299 x 173.3 x 12.9 mm
作業エリア224.49 x 126.7 mm
本体重量約0.71kg
読取高さ10mm
ショートカットキー6
画面解像度1920 x 1080
色域 (標準)85% NTSC
120% sRGB
88% Adobe RGB
コントラスト(標準)1000:1
フルラミネーションあり
視野角178°
スタイラスペンX3 Elite
筆圧レベル8192
傾き検知機能60°
解像度5080 LPI
精度±0.5 mm (center)
±1 mm (corner)
搭載ポート1xフル機能USB-C
1xUSB-C
電源入力DC 5V⎓2A
互換性Windows 7 (以降)
MAC OS 10.10 (以降)
Chrome  OS 88 (以降)
Android (USB3.1 DP1.2)
Linux
認証CE/RoHS/WEEE/FCC/KC/PSE/BIS/UKCA/EAC/RCM/NOM
Artist 10 セカンド 仕様

めっちゃ書きやすい!使えます!

「XPPen Artist 10 2nd(Artist 10 Pen Display 2nd Gen)」を使ってみて思ったことについてまとめてみました。

Good point !
  • 書き心地良し!初心者にうってつけ!
  • お絵描きだけでなく、別モニターとしても利用可能!
Bad point !
  • ケーブルがごちゃつく

とても楽しいです。

ペン先がズレているように感じることもなく、普通にスラスラ書くことができます。

唯一デメリットをあげるとすればケーブルがごちゃつく点でしょうか。

正規のType-C to Type-Cケーブルを買わなかったので、100均で購入したケーブルを使用しても対PCでも対スマホでもうまく接続できずスリープ状態になるだけでした。

付属の三又ケーブルを使えばスイスイ使えますが、結構ごちゃつくケーブルです 笑

これから色々スキルを磨いてみたいと思います。

使用しているお絵描きアプリなどの紹介はまた後日!

以上、液タブ XPPen Artist 10 2ndについてでした。

おすすめ記事まとめました!

他にもたくさん面白いガジェット・おもちゃを買いました!

ボードゲーム、アウトドアグッズ、コンソール系問わず面白そうなおもちゃを時々買って楽しんでいます。

その他記事については以下をご参照ください。

応援してもらえると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村