初心者お絵描きに適した液タブ、XPPenのアーティスト使ってみた!
液タブ(デジタルお絵描きツール)、と言われるものを使ってお絵描きをしてみたい! ただお値段の高いものは飽きるかもしれないからお試しで。ハマってきたら良いものが欲しい! まずは初心者におすすめの液タブを購入し、使ってみるこ...
液タブ(デジタルお絵描きツール)、と言われるものを使ってお絵描きをしてみたい! ただお値段の高いものは飽きるかもしれないからお試しで。ハマってきたら良いものが欲しい! まずは初心者におすすめの液タブを購入し、使ってみるこ...
今まで2年ほど前に購入したQKKのプロジェクターAK-81を使っていました。 Amazonで購入したものですが、ここ数年で機能が一気にグレードアップしているので新調してみることにしました。 プロジェクター tyy003(...
みなさんは子どもだったころ、どんなゲーム機を使って遊んでいましたか? 私は今までの人生で一番使ったのは「ゲームボーイポケット」「スーファミ」です。 ポケモン、カービィ、ドラクエなど名作を何度も何度もやりこみました。 この...
ブログを書く際はスマホから書くか、パソコンから書くか。。 どちらが正解!というわけではなく、継続できるほうであればどちらでも良いのですが、私はノートパソコンで行うことが多いです。 ただ、1画面だと思っている以上に作業効率...
今まで、リサイクルできる単三・単四電池といえばエネループ等の「ニッケル水素電池」しか使ったことがなかったです。 ニッケル水素は1.2Vまでしか出力することができず、1.5V出力+繰り返し使える乾電池がほしいな。とずっと思...
TypeCのPD対応ケーブルが欲しくなり、100均で探してみることにしました。 ひと昔前まで、ネットで購入したりしないとPD対応のケーブルは手に入りませんでしたが、今や手に入りやすくなってきましたよ! 何でも使える万能ケ...
スマホの充電が遅い。。 異様に遅い。。 ふと、充電器を確認すると「5W」までしか出力しないじゃありませんか。 100均でPD対応の充電器を探してみることにしました! PD 急速充電 ACアダプタ 今回目に入り、すぐ購入し...
以前、あまりにもPlayStation5が手に入らないので、どのくらいのスペックがあるゲーミングノートを購入すれば、PlayStation5に匹敵するのか調査しました。 ここで、私の中での最低基準は以下に決まりました。 ...
100円均一でもUSBTypeAtoTypeCの販売は前からされていますよね。 実はTypeCtoTypeCケーブルも販売しているのをご存知でしょうか? 今回は、100均で販売されているPD充電対応のTypeCケーブルに...
モバイルバッテリーやパソコンとスマホをTypeCのケーブルで繋ぐときに、いつも長すぎるケーブルがうっとおしかったんです。。 TypeCからTypeCで短いケーブルがあったらいいのにな。 って言うのをAmazonが叶えてく...