DELLのノートPC。ホットキーがデフォルトで有効になっているのでイチイチ名前変更や半角などの切り替えをFnキーを押しながらでないといけないのが非常に不便でした。
2種類の方法でホットキーのロックを切り替えることができたのでまとめておきます。
簡易手順(都度設定が必要)
Windows起動後、以下のキーを同時押しすることでホットキー使用時の切り替えが可能になりました。
- Fn + Esc
引用元はこちら。
Fn + Esc、[Function Lock]を[On]に切り替えると、Fnキーを使用してさまざまなファンクション キー アクションを有効にする必要がなくなります
引用元:Dell Latitude 15 3570のキーボード ガイド
デフォルトの設定を反転(ホットキー使用時のFn有無)

こちらはBIOS画面からの設定が必要です。
- F2 キーを数回起動時に押し、BIOS画面を立ち上げる
- 左メニュー「Keyboard」を選択
- Fn Lock OptionsのON/OFFを切り替え
- 保存してWindows起動
この方法でデフォルト設定を変えることができました。
引用元はこちら。
ファンクション キーロック機能
引用元:Dell Latitude 12 Rugged Extreme – 7214 スタートガイド
注: キーボードには、ファンクションキー ロック機能があります。ロック機能を有効にすると、キーの上列の二次機能がデフォルトになり、 キーを使用する必要がなくなります。
BIOSを触るのでくれぐれもご注意ください。
以上、DELLのホットキーのFnキー有効無効・反転設定の方法についてでした。
おすすめ記事まとめました!
ゲームはPC(パソコン)で!友達とも通信でき、MODも入れれる!
ゲームと言えばPlayStationやSwitchなどが有名です。
ですが、PCを利用したゲームのほうが月額料金がいらなかったり、MODを入れて楽しんだり、やり方さえわかってしまえばPCのほうがかなり楽しいです!
ゲーミングPCと揃えたグッズなどについてまとめました!
ゲーミングノートまとめ