DELLのノートパソコン、裏面を確認すると、、、
「あれ?開封厳禁シールがない!?」
以前、使用していたGatewayのノートパソコンですが、メモリーの追加、HDD→SSDの換装を行おうと思いパソコンを開けようと裏面を見ると、シールが貼られていて「外すとサポート対象外になりますよ?」といった開封厳禁なものでした。

しかし、DELLのノートパソコンは裏面を見てもそういった類のシールが見当たらず、取扱説明書を見ても特に記載がありませんでした。
サポートがどうなるのか気になったので、問い合わせてみることにしました!
あくまで私が問い合わせた時点での回答となります。
気になる方はご自身で問い合わせてみてもらえると幸いです。
DELLのPCはシールもなく、サポート可能!
問い合わせた結果はこちら。
保証期間内であれば、サポート可能ということで安心しました!
かなり、嬉しいです。。。
おすすめ記事まとめました!
空きスロット2にSSDを追加してみることにしました!

開けてもOKということだったので、さっそくSSDを空きスロット2に追加してみることにしました。
途中トラブルもあったのでご紹介します。
DELLのゲーミングノートを買って良かった・注意すべきポイント
今までのパソコン歴は、SONY→Mouse Computer→自作→HP→Lenovo→Gateway→Xiaomiと色んなPCを使ってきました。
今回、DELLは初チャレンジで、買って良かった・注意すべきポイントについて、思ったことをまとめてみました!
良ければご一読ください。









コメントを残す