DELL G15 メモリ容量を追加しました!16GBから32GBで快適ラクラク!

Dell ゲーミングノート G15 メモリ増設手順と選んだメーカーについて

DELL G15を仕事・ゲーム用に購入しました。

Dellのゲーミングノート「New Dell G15 5511」レビュー!

初期メモリは16GBだったのですが、処理内容によっては不足することが多々あったので32GBに増設することにしました!

Crucial 32GB(16GBx2枚) DDR4 CT2K16G4SFRA32A

Dell G15用に購入した追加メモリ

今回購入したのは「Crucial 32GB(16GBx2枚) DDR4 CT2K16G4SFRA32A」です。

32GBで価格は10,480円でした(2023/3 時点)

DELLゲーミングノートのメモリ増設方法について

サポートマニュアルを一読する

DELLのサポートマニュアルはPDFで配布されています。

私のG15 5511の場合、公式HPのこちらにありました。

このサポートマニュアルにメモリの変え方、SSDの追加方法等記載があります。

パソコンの裏蓋を開ける

DELLゲーミングノートの裏蓋を開ける

全部で8箇所、ねじ止めされていました。

うち4か所が完全に外せるネジ、うち4か所が裏蓋とネジがくっついているタイプのものでした。

裏蓋を完全に外した状態

あまり力を入れず、どこが引っかかっているか確認しつつ開けてみてください。

最初の1回目は少し時間がかかるかもしれませんが、慣れてしまえばササっと開けれるようになります。

元のメモリーを外す

元のメモリを外す

外す際は特に工具等は不要でした。

メモリーを挟んでいるシルバーのパーツのピンを外すと簡単にメモリーを取り外すことが可能です。(無理に力を入れて取らないように。ピンを両脇にずらすイメージです)

ピンが外れてからはメモリーを起こしましょう。

新しいメモリーを入れる

新しいメモリーに交換完了

最後に新しいメモリーを入れれば完成です。

どっちが表でどっちが裏だろう?と気にする必要はありません。

反対向けには差し込めないようになっているので、こちらも力技で差し込もうとせずに、しっかり確認すれば大丈夫です。

両脇のピンは触る必要はないです。

カチッとしたまで下せば、勝手にピンがロックされます。

起動するとエラーのような画面がでるけど大丈夫

the amount of memory has changedのエラー画面

起動すると、急に「Alert! The amount of system memory has changed」とエラーが出て焦ります。

以下、Dell公式HPのシステムエラー一覧から抜粋してきました。

The amount of system memory has changedメモリが増設または取り外されたか、メモリモジュールが不良です。メモリを増設または取り外した場合、このメッセージは単なる通知として無視して構いません。メモリの増設や取り外しをしていない場合、SELをチェックして、シングルビットまたはマルチビットのエラーが検出されたかを確認し、障害のあるメモリモジュールを好感します。「インストレーション&トラブルシューティングガイド」の「システムメモリのトラブルシューティング」を参照してください。
システムエラー | Dell 日本 より引用

メモリ増設の際には出るメッセージなので、問題ないです。

コンテニューでしっかり起動しました。

32GBバッチリ認識!問題なし!

DELL G15 メモリ交換前
メモリ交換前(16GB)
DELL G15 メモリ交換後
メモリ交換前(32GB)
ちゃんと32GBで稼働
メモリ交換前(32GB)

しっかり32GBで認識されました!

簡単な作業で10分もかからず、16GB→32GBへアップグレード!

これでまだまだ、このパソコンも頑張ってくれそうです。

ゲーム、動画編集、写真の現像などを良く行う方は是非、メモリを増やしてください。

以上、Dell G15のメモリ容量追加でした!

おすすめ記事まとめました!

SSD増設はこちら

以下、DELLまとめページ内にもありますがSSDも追加しています。

SSD追加手順・購入したSSDについてはこちら。

Dell ゲーミングノート M.2SSD追加

DELLのゲーミングノートを買って良かった・注意すべきポイント

今までのパソコン歴は、SONY→Mouse Computer→自作→HP→Lenovo→Gateway→Xiaomiと色んなPCを使ってきました。

今回、DELLは初チャレンジで、買って良かった・注意すべきポイントについて、思ったことをまとめてみました!

良ければご一読ください。

応援してもらえると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA