DELLのゲーミングノートを購入し、SSD追加スロットがあったので追加してみることにしました。
結構簡単にSSD自体の追加はできたものの、サポートマニュアルに記載されているパーツが付属されておらず、サポートに問い合わせてみることにしました!
メール・電話・チャットなど問い合わせ方法があり、LINEで問い合わせてみました!
LINEで問い合わせる場合、「デル・テクノロジーズ」を友達登録する必要があります。
あとは、普通に「デル・テクノロジーズ」に話しかけるだけ。

今回、私のほしかった上記パーツについて、回答いただきました。
あらら。残念。
スロットはあるものの、取り付けパーツは別途購入する必要がありました。
問い合わせは適格、回答もスピーディー
LINEでのDELLからの回答は問い合わせ難易度に合わせ異なるものの、だいたい2分から10分の間に返ってくることがほとんどでした。
アメリカの会社だからといって、変な日本語で受け答えが返ってきてモヤモヤすることもないです。
メールのような遅さもなく、LINEでやりとりできるのは非常に好印象でした!
問い合わせ時間にご注意を!
DELLのラインに問い合わせたところ、問い合わせ時間が決まっていました。
お問い合わせありがとうございます。 ただいまサポート時間外になります。 引き続きサポートが必要な場合は、お手数ですが営業時間開始後に再度お問合せをお願いいたします。尚、すでにお送り頂いているメッセージはすべて履歴にございますので、再送する必要はございません。
<デルテクニカルサポート営業時間>
平日:9:00~21:00 、
土日/祝日:9:00~18:00
土日、祝日も対応いただけるのは本当に助かります!
「平日:9:00~21:00 、土日/祝日:9:00~18:00」この時間帯ならすぐ返事が返ってくるので、ぜひ活用してみてください!
おすすめ記事まとめました!
DELLのゲーミングノートを買って良かった・注意すべきポイント
今までのパソコン歴は、SONY→Mouse Computer→自作→HP→Lenovo→Gateway→Xiaomiと色んなPCを使ってきました。
今回、DELLは初チャレンジで、買って良かった・注意すべきポイントについて、思ったことをまとめてみました!
良ければご一読ください。
恐れ入りますが、ご質問のネジとサーマルシールドはご購入することが必要となります。
もし購入をご希望でしたら、その旨をご連絡いただければ幸いでございます。