【Ubuntu】Chromeをインストール!ターミナル不要で楽々でした!
Ubuntu 20.04 LTS Focal Fossaから、Ubuntu 22.04 LTS Jammy Jellyfishに移行しました! 20.04でも2025年4月までサポートが続くので乗り換える必要はなかったの...
PC・スマホ関連Ubuntu 20.04 LTS Focal Fossaから、Ubuntu 22.04 LTS Jammy Jellyfishに移行しました! 20.04でも2025年4月までサポートが続くので乗り換える必要はなかったの...
PC・スマホ関連Windowsで表示できるタスクマネージャー。非常に便利です。 Ubuntuでもパフォーマンス情報をちょこちょこ確認したいので、何か良いアプリはないかと探した結果、とっても便利なモニタリング情報の表示アプリを見つけたので...
PC・スマホ関連「yt-dlp」をうまく使用することができたので、ダウンロード、および、オプション設定についてまとめておくことにしました。 CLIというとっつきにくい一面もありますが、非常に便利なソフトだったうえに、Latestバージョ...
PC・スマホ関連この度、東芝のdynabookが不動となりました。 使用していたモデルは「TOSHIBA dynabook AZ15/AB」です。 主要項目 内容 CPU Intel Celeron 3215U / 1.7 GHz RA...
PC・スマホ関連先日、家電量販店でとにかく安いプリンターを見つけました。 それがこちら、Canonの複合機プリンターTS3330。 安くてスキャナーの付いたプリンターを探していたので大助かりです。 しかし、実は2022/03/10発売予...
PC・スマホ関連新しいBluetoothヘッドホンを使い始めて、1つ目のトラブルに当たりました。 LINEの通話設定画面を開いただけでも、何故か無音(ミュート)になるんです。 LINEやDiscordで通話し始めると、急にYoutube...
PC・スマホ関連WindowsでMD5sumやSHA1のハッシュ値を求めるためにコマンドプロンプトからcertutilコマンドを使って調べていました。(参考リンクはこちら) あまりにも面倒くさいので、ファイルを選択すればMD5とSHA1...
グッズ今まで使用していたBluetoothキーボード「iBUFFALO Bluetooth 3.0対応 コンパクトキーボード ブラック BSKBB22BK」が経年劣化(7年使用)で流石に動作がおかしくなってきたので新調すること...
PC・スマホ関連Steam(PC版)ARKのセーブデータを簡単に取得したくて、セーブデータバックアップアプリを作成しました。 使ってみたい方は以下、ダウンロード先と使用方法をご紹介いたします。 ARK セーブデータバックアップアプリ 本...
PC・スマホ関連Excel、現在勉強中です。 できることは多々、増えてきましたが、少しずつ忘れてくる部分があるので基本を少しまとめておくことにしました。 少しわかりにくいかもしれません。 文字列の連結、および、改行 文字列を連結させる場...