今まで使用していたBluetoothキーボード「iBUFFALO Bluetooth 3.0対応 コンパクトキーボード ブラック BSKBB22BK」が経年劣化(7年使用)で流石に動作がおかしくなってきたので新調することにしました。
Bluetooth 3.0→5.1への進化ですが、かなり便利になっていましたよ!
Ewin Bluetooth 5.1対応 キーボード EW-B009

今回、購入したのはEwinのBluetoothコンパクトキーボードです。
Bluetoothのバージョンが新しく、かつ、価格の安さにつられEwinのキーボードに決めました。

外箱はこんな感じでシンプルなデザインでした。

パッケージ裏面記載の特徴としては
ということでした。
Windows10、Android、iOS(iPad)での接続確認は行いました。

箱を開封すると、キーボード本体と、取扱説明書、保証カードの3点が入っていました。
Ewin キーボードを使ってみて思ったこと

わかりにくいですが、下がbuffaloの旧キーボード(2015年購入)、上がEwinの新キーボードです。
ワイヤレスキーボードを2種使ってみて思ったことをまとめてみました。
Buffaloのキーボードと比較しても、スリープ状態からの復帰が非常に早く、反応が良いです。
前回の購入したキーボードから、流石に7年も経過していると安物でも十分すぎる性能です!
また、FnキーとAやS、Dを同時押しすることで瞬時にデバイスを切り替えてキーボードが使用できるのも良かったです。
私は自分のノートパソコンとスマホ、会社のiPadで3台登録しています。
普通におすすめします!
Ewin ワイヤレスキーボード EW-B009 の仕様について

以下、 EW-B009の仕様について引用させていただきました。
ペアリング台数 | 3台 |
配列 | 日本語配列(JIS) |
キーボード方式 | パンタグラフ |
キーピッチ | 18mm(文字キー以外は除く) |
対応OS | Windows Mac Android iOS iPadOS |
接続 | Bluetooth 5.1 |
通信距離 | 10m |
キー数 | 80キー |
キースイッチ | パンタグラフ |
サイズ | W295 x D120 x H20mm |
重量 | 290g |
対応電池 | 単4型 x 2 |
パッケージ内容 | キーボード本体 x 1 |
付属品 | 取扱説明書 x 1、1年間保証カード x 1 |
おすすめ記事まとめました!
Amazon・楽天で買って良かった商品まとめました!

私は、Amazon・楽天の超超ヘビーユーザーです!
ホームセンターや雑貨やで見かけない面白いものも取り扱っているところが大好きで、年間何十万円以上、Amazonや楽天で買い物をしています。
今までAmazonや楽天で買って良かった商品をご紹介します!
様々なグッズをまとめているので、宜しければご一読ください。