TypeCのPD対応ケーブルが欲しくなり、100均で探してみることにしました。
ひと昔前まで、ネットで購入したりしないとPD対応のケーブルは手に入りませんでしたが、今や手に入りやすくなってきましたよ!
何でも使える万能ケーブル ~専用スタンド付~

今回目に入り、すぐ購入したのがこちらの「何でも使える万能ケーブル ~専用スタンド付~」です。
- 商品名:何でも使える万能ケーブル ~専用スタンド付~
- 価格:500円(税別)
- 販売店:DAISO(ダイソー)
- 発売元:株式会社ECore
- JANコード:4 560348 443762
こちら、100均のDAISO(ダイソー)で見つけました。
最大20V/5A(100W)のPD USB2.0対応です。
発売元が「株式会社ECore」と記載があったので、Seria(セリア)やCanDo(キャンドゥ)でも販売しているかもしれません。

私の近隣店舗の場合、スマホアクセサリーコーナーに陳列されていました。

取り外し可能な、断線対策のパーツが付いています。
こちら、スタンドとしても利用でき、便利です!
材質や製造国について
以下、パッケージ記載の材質や製造国に関する情報です。
- 材質:PVC、銅、ステンレス、LCP、POM
- MADE IN CHINA
充電スピードのテストについて

一緒に購入したPD対応のACアダプタと共に測定してみました。
2つ合わせた重さは約87.6gでした。ACアダプタが約50gだったので、ケーブルは37.6g程の重さです。
今回は「Mi 11 Lite 5G」と簡易測定アプリを使用して測定してみることにしました。

充電スピードは「Max 3,370 mA」と十分すぎる性能でした!
せめて300円にしてほしかったけど、機能性十分!
「何でも使える万能ケーブル ~専用スタンド付~」を使ってみて思ったことをまとめてみました。
ケーブルの作りは、価格が高いだけあってかなりしっかりしている印象でした!
特に後述のSeriaで購入したモノと比べると尚更です。
スピードも速く、断線対策もされているので、良い買い物でした!
ドン・キホーテで悩んだTypeCケーブル
実は事前にドン・キホーテで悩んだのですが、Ankerの100W高耐久ナイロンタイプのケーブルとどちらを購入しようか迷いました。
予算の都合上、100均のケーブルを選択しましたが、興味がある方はこちらもご確認ください。
前回Seriaで購入したPD対応TypeCケーブルについて
以前、Seria(セリア)で購入したPD対応ケーブルに関する記事はこちら。
100円なので安いです。ただ、スピードが60Wまでだったり、制限があるので興味がある方はご確認ください。
以上、100均のPD対応TypeCケーブルの紹介でした!
おすすめ記事まとめました!
Amazon・楽天で買って良かった商品まとめました!

私は、Amazon・楽天の超超ヘビーユーザーです!
ホームセンターや雑貨やで見かけない面白いものも取り扱っているところが大好きで、年間何十万円以上、Amazonや楽天で買い物をしています。
今までAmazonや楽天で買って良かった商品をご紹介します!
様々なグッズをまとめているので、宜しければご一読ください。
その他 100均グッズはこちら

暇を見つけては100均をパトロールし、ジャンル問わず「面白いなー」と思ったものを買っています!
100均で購入した面白いグッズの紹介ページはこちら。











