WordPressで新着記事の一覧ページを固定ページで作る方法

WordPress ロゴ

WordPressのトップページを「固定ページ」にし、サイト風にした場合、新着記事の一覧ページが無くなるので自分で作成する必要があります。

こんなかんじで「新着記事をもっと読む」というボタンが作りたかったのです。

WordPress新着記事一覧ページはこちらボタン

今回は、新着記事の一覧ページの作成方法をご紹介します!

実は、とっても簡単なんですよ!

WordPressの固定ページで新着記事の一覧を作成する方法

空の固定ページを作る

ページタイトルやパーマリンクは何でも結構です。

本文を書いていない空の固定ページを作成しましょう。

私はわかりやすいように

  • タイトル:新着記事
  • パーマリンク:new-post

にし、公開しました。

「投稿ページ」に空の固定ページを割り振る

WordPressの表示設定画面

後は「投稿ページ」に空の固定ページを割り振るだけで完成です。

まずは、設定画面へ移動します。

  • 管理画面 > 設定 > 表示設定

そして、「ホームページの表示」項目の「投稿ページ」に上記空の固定ページを設定すれば完了です。

URLを指定して新着記事の一覧ページを確認

上記設定だけで新着記事の一覧ページが作成完了です。

http://○○.com/new-post/

など、指定したパーマリンクを指定し、URLで直接飛んでみると新着記事の一覧ページが作成できているのが確認できますよ!

応援してもらえると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村