WordPressで使って良かったテーマ3つをご紹介します!
ブログをスタートし、一番迷うのは「外観 > テーマ」選びです。 私は、以下の「○○したい」がほしいという基準がありました。 難しいことは設定せず、オシャレなテーマを使いたい! Googleの上位にあげたいので、表示...
ブログをスタートし、一番迷うのは「外観 > テーマ」選びです。 私は、以下の「○○したい」がほしいという基準がありました。 難しいことは設定せず、オシャレなテーマを使いたい! Googleの上位にあげたいので、表示...
WordPressのトップページを「固定ページ」にし、サイト風にした場合、新着記事の一覧ページが無くなるので自分で作成する必要があります。 こんなかんじで「新着記事をもっと読む」というボタンが作りたかったのです。 今回は...
ブログにアクセスしようと思ったところ 「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」 と表示され、管理画面も入れない、ブログも表示されない、という危険な状態になってしまいました。 メンテナンス画面から切り...
簡単に始められるブログ「WordPress」。 始めてみると、やっぱり気になるのは「プラグイン」です。 「プラグイン」とは便利な機能の詰め合わせで、例えば「画像を自動で圧縮してほしいな」「目次を作ってほしいな」など、みん...
WordPressのプラグイン「Yoast SEO」でサイトマップの設定を有効にしました! なのに、何度試しても「ページが見つかりませんでした」と404エラー扱いになってしまう。。 今回は、Yoast SEOでサイトマッ...
WordPressのパーマリンク、何にするか悩みますよね。 https://hoge.com/2020/10/10/sample-post/ など、長いパーマリンクもありますし、 https://hoge.com/?p=...
少し専門的な話ですが、WordPressのテーマをCocoonからSTORK19に変えました。 Cocoonは独自のSEOの設定が行えるようになっており、テーマを移行するとmetadescription(メタディスクリプ...
WordPressのブログサイト サイドバーにTwitterを表示する方法ってどうやるんだろう? プラグイン入れないとダメ? いえいえ、実はプラグイン不要で簡単に設置できるので、Twitterの最新ツイートをウィジットに...