パニック障害・不安障害の方と知り合えて本当に嬉しかったのに、マルチの勧誘話がでてきた!
パニック障害に悩まされて数年が経ったある日、家族から責められ、病院の先生には理解を得れず、途方にくれていた時に知り合ったパニック友達のAさん。 本当に嬉しかったです。 しかし、ある日、急にマルチの話が飛び出してビックリし...
パニック障害に悩まされて数年が経ったある日、家族から責められ、病院の先生には理解を得れず、途方にくれていた時に知り合ったパニック友達のAさん。 本当に嬉しかったです。 しかし、ある日、急にマルチの話が飛び出してビックリし...
今まで、心療内科と精神科で色んな薬を出してもらいました。 胃腸の働きを整える薬 胃酸を抑える薬 抗不安薬 抗うつ薬 色んな種類を試しましたが、私の身体ではハッキリと良い効果が望めず、いつの間にか「めまいや吐き気は薬の副作...
パニック発作に苦しんでいた時に、CBT(認知行動療法)をやってみることをおすすめされました。 CBTの先生は本当に優しく、役に立つ情報を色々教えてくれたので、そのうちの1つ、リラクゼーション方法についてご紹介したいと思い...
精神科でいつもように症状の説明をしていた時に先生から 実は今、睡眠データをパニック障害の研究に使おうといった話があるんですが、ご参加いただけないでしょうか。 と勧められたので参加することにしました。 睡眠の質は活動量計で...
数年パニック障害と闘っていますが、睡眠の質は大きく影響していると思っています。 けど、睡眠の質ってどうやって計測しよう。。。 そんな時、安くて結構正確に睡眠の質が計測できるアイテムを見つけたので使ってみることにしました!...
時々、妊娠されているかたが公共交通機関を利用する際に、カバンに「マタニティマーク」をつけていることがありますよね。 パニック障害や不安障害の場合、「辛くても訴えることができない。」という方、朗報です! ヘルプカードと呼ば...
パニック障害・不安障害・自律神経失調症の治療が長引く、医療費が心配、という方、「自立支援医療」というものをご存知でしょうか。 医療費がお安くなるものなので、気になる方は利用を検討してみてください! 自立支援医療ってなに?...
私のパニック障害・不安障害、自律神経失調症、うつ等が長引いてしまった一番の原因は、、、 最初に受診した心療内科が最悪だった! ことでした。(口が悪くてすみません。どうしても怒りを隠しきれないです) 今回は、私がパニック障...
パニック障害・不安障害・躁うつ等、一向に治る気配がなく困っていたので、カイロプラクティックに治療体験に半年行ってみました! カイロプラクティックってなに? そもそもカイロプラクティックってなんだろう? 全くわかりませんで...
パニック障害・不安障害で長年苦しんできました。 病院に行っては検査・診察。。。 しかし、言われることは 規則正しい生活 栄養のある食事 適度な運動 そりゃそうなんですけど、自分ではやってるつもりでもどうにもなりません。 ...