家の大事なものを守るため、A4サイズの書類が入る耐火防水保管庫使ってみた!
通帳、印鑑、パスポート、パスワードをまとめたメモ、終活ノート、大事な書類。 大事なものをどうやって守るか? そうだ。金庫が欲しい。 A4用紙が入るサイズのもの 災害時に少しでも耐えられるもの 空き巣被害は考えず、賃貸だと...
グッズ通帳、印鑑、パスポート、パスワードをまとめたメモ、終活ノート、大事な書類。 大事なものをどうやって守るか? そうだ。金庫が欲しい。 A4用紙が入るサイズのもの 災害時に少しでも耐えられるもの 空き巣被害は考えず、賃貸だと...
グッズ今現在、主戦力として使っているのがPhilips(フィリップス)のモバイルバッテリー。 超安価なのに、大容量、高速、安全と大満足ですが、容量ゆえの重量があります。 仕事中は、少し軽めの物が欲しくなりました。 今回は100...
グッズ部屋の様子が丸見えの小窓。 前々からすごく気になっていて、それっぽいレースなんかを使っていましたが不格好で困っていました。 日差しを遮らず、かつ目隠しになるものを偶然発見したので使ってみました! 100均 UVカット窓ガ...
コラムここ数ヶ月、お茶のボトルとコーヒーのボトル、ネッククーラーなどを持ち歩く機会が増えました。 今まではリュックに直接入れていましたが、保冷・保温バッグが欲しくなり100均で探していたところ、デニム生地のオシャレなバッグを見...
グッズ先日、100均でネッククーラー(クールリング)を購入しました。 これが、非常に便利で、これからの夏に大活躍すると思い、今度は楽天でコスパの良いクールリングを買ってみたのでレビューしたいと思います! 爽快リング(クールリン...
グッズ今年の夏も、間違いなく暑くなります。 今働いている職場では、すごく体を動かすので暑がり+寒がりの自分には非常に堪えます。 なんと、100均で不思議だけど流水でも凍る超便利なグッズを見つけたのでご紹介します! 100均 C...
グッズ職場で使える、オシャレな長靴がほしい。 ワークマンも大好きなんですが、安全靴などのつま先に鉄板が入っているものはあっても、なかなか良い長靴に出会えませんでした。。 以前購入したスタートレーディングの長靴も良かったのですが...
グッズバイクと仕事で使用する十徳ナイフがほしくて、色々探しました。 特に欲しかったのは「ペンチ」です。 ペンチ付きのものは「プライヤーツール」ということもあるそう。 実は、安くてかなり良い商品を見つけたので、ご紹介します! P...
グッズバイクに乗る上で、私はZippoハンディーウォーマーを愛用しています。 これがとても暖かく、ゴミも出ず、すぐ暖まるし本当に重宝しているんです! ただ、3年近く使用し火口が怪しい気がしてきたので新しい繰り返し使えるカイロを...
グッズアウトドア、バーベキュー、コストコでの買い出し、防災、色んな点で役に立つ保冷剤。 まさかのまさか、100均ですごい保冷剤が発売されていたので思わず買ってしまいました! 氷点下保冷剤 ハードタイプ S & M こち...