家の大事なものを守るため、A4サイズの書類が入る耐火防水保管庫使ってみた!

パスポートや大事な書類を震災から守るグッズ

通帳、印鑑、パスポート、パスワードをまとめたメモ、終活ノート、大事な書類。

大事なものをどうやって守るか?

そうだ。金庫が欲しい。

私の欲しい金庫の条件
  • A4用紙が入るサイズのもの
  • 災害時に少しでも耐えられるもの
  • 空き巣被害は考えず、賃貸だとしても容易に持ち出せるもの

この条件にあう、ポータブル耐火防水保管庫買ってみました!

Sentry ポータブル耐火・防水保管庫 CHW20101

Sentry 耐火防水保管庫 CHW20101

今回購入した保管庫は「Sentry ポータブル耐火・防水保管庫 CHW20101」です。

先に仕様を載せておきます。「性能」項目を見てもらえると優秀なのが解ると思います。

型式番号CHW20101
外寸サイズ約391mm x 約363mm x 約168mm
内寸サイズ約325mm x 約216mm x 約112mm
質量約9.3kg
容量約7.8リットル
ロックタイプフラットキー
性能UL30分耐火テスト合格
ETL防水性能テスト認定
UL急加熱爆発テスト合格
ETLデジタルメディア耐火テスト認定
A4用紙収納可能
付属品鍵2本、取扱説明書・保証書
JANコード0049074022402
Sentry ポータブル耐火・防水保管庫 CHW20101

これで価格は10,000円を切りました。(私の購入時で8,000円前後)

Sentryはすごく大手の会社で、ホームセンターやコストコにある金庫・保管庫関係は大概がSentryのものとなっています。

持ち手が付いていて便利

デザインはオシャレとは言い難いですが、無骨な感じになっています。

鍵はフラットタイプと、しっかりしたタイプとあったのですが、今回はフラットにしました。

アタッシュケースみたいなものですが、9.3kgと重さがかなりありズッシリしています。

鍵は2本セット

鍵は2本セットでした。

ここを引っ張ることであけることができる

ここを引っ張ることであけることができます。

防火防水保管庫の中

かなり縁がぶ厚めに設計されており、頑丈さがわかります。

重要なものをしまっておくだけのものだし、今の所不便に思ったりしたところはありません。

非常に便利だし、万が一の際に大事なものを守っておけるスペースとしては大いにありだと思います!

何か不便な点を見つけたら、また更新します。

以上、Sentryの耐火・防水保管庫の紹介でした。

おすすめ記事まとめました!

Amazon・楽天で買って良かった商品まとめました!

Amazonと楽天で買って良かったもの2022-2023年

私は、Amazon・楽天の超超ヘビーユーザーです!

ホームセンターや雑貨やで見かけない面白いものも取り扱っているところが大好きで、年間何十万円以上、Amazonや楽天で買い物をしています。

今までAmazonや楽天で買って良かった商品をご紹介します!

様々なグッズをまとめているので、宜しければご一読ください。

応援してもらえると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA