電源タップ、床に置いていると非常に見栄えが悪いです。
なんとか壁に取り付けたり、でも取り付け部に傷をつけることもなく、電源タップをスマートにできないかな。と悩んでいたところ、良い商品を見つけました!
コンテンツ
フック穴付き タップ用 マグネット

それがこちら、OHM(オーム)のフック穴付き タップ用マグネットです。
2個入りで300円前後の価格でした!
先に、取り付けた状態をお見せします。

どうでしょうか?
テーブル下に取り付けてみました。
個人的には、かなり便利なグッズだと思いました!
特徴について、公式HPの情報を引用させていただきました。
【 特 長 】
● フック穴付き汎用タップに取り付け、スチール部などにくっつけられるようにする
超強力タイプのマグネットです
●裏にフック穴があいている、ほとんどのタップでご使用になれます
● フック穴にはめ込むだけで簡単に取り付けられます【 仕 様 】
引用元:タップ用マグネット 丸型2個入り|HS-A0166 04-0166|4971275401662|オーム電機ダイレクト
■ 汎用タップ用磁石
■ 超強力希土類マグネットを使用、ネジの呼び径は3mm
薄く、強力磁石でガッチリ固定!

タップ用マグネットの裏面はこんな感じです。

鉄部であれば、バチッ!としっかりくっつきます。
かなり強力な磁石です。

横から見てもかなり薄く、スマートです。
Fargo(ファーゴ)の電源タップを取り付け

カラーは違いますが、Costcoで購入したFargoの電源タップに取り付けてみました。
まずは電源タップ裏にあるフック穴にOHMのタップ用マグネットを取り付けます。

あとは取り付けたい場所にバチっとくっつけるだけ!
取り付け方、マグネットサイズについて

パッケージ裏面記載の取り付け方法とマグネットのサイズをご紹介します。
- 電源タップのフック穴にタップ用マグネットのネジ頭を差し込む
- ずらして固定する
- ネジ頭 φ6mm
- ネジ芯 φ3mm
- マグネット本体の厚み+ネジ芯(ネジ頭除く) φ6mm
- マグネット本体の幅 φ23mm
どこも傷つけずに電源タップを取り付け可能で最高!
鉄部じゃないとくっつきませんが、ネジなどを打ち付ける必要もなく、取り付け先を傷つける心配がありません。
また、口数の多い電源タップを使用しましたが、重さで落ちることもありませんでした。
価格を考えると、かなり便利でお得な便利グッズです!
おすすめします!
おすすめ記事まとめました!
Amazon・楽天で買って良かった商品まとめました!
私はAmazon・楽天の超超ヘビーユーザーです。
ホームセンターや雑貨やで見かけない面白いものも取り扱っているところが大好きで、年間何十万円もAmazonで買い物をしています。
Amazonや楽天で買って良かった商品をご紹介します。
様々なグッズをまとめているので、宜しければご一読ください。