前回、テカリ防止のフェイスパウダーをチャレンジしました。

今まで生きてきて、フェイスパウダーを使ったことがなかったのでテカリの防止力が衝撃的でした!
そして「あ、こいつ、化粧してるな」とわかることもなく、自然に仕上がるので男性でも十二分に使えるフェイスパウダーでした。
残念だったポイントは「UVカット機能がない」こと。
今回は、別メーカーのフェイスパウダーを使ってみることにしました!
Chacott チャコット フィニッシング UVパウダー クール レディース&メンズ用 ジェンダーレスコスメ 15g パフ付 カラー:クリア 762

それがこちら「Chacott チャコット フィニッシング UVパウダー クール レディース&メンズ用 ジェンダーレスコスメ 15g パフ付 カラー:クリア 762」です。
特徴について、公式HPから引用させていただきました。
【フィニッシングパウダーマットをひんやりクール UV に・・ ・】
引用元:フィニッシングUVパウダー クール パフ付き 0762 | バレエ・ダンス用品なら公式通販サイト【 チャコットオンラインショップ】
●「汗に強い」「くずれにくい」過酷なステージでパフォーマンスを発揮してきた機能性パウダーに、暑さで汗や皮脂がでるたびに、水分と反応し、肌のほてり感を抑え、うるおいを与えるひきしめ成分 MPD(メントキシプロパンジオール )をプラス。
※マスクの蒸れが気になるときにおすすめです
【SPF 30 PA +++ (ノンケミカル処方)】
●UVパウダーにありがちな「きしみ」「息苦しさ」がなく、紫外線防止効果を実現しました。
【原材料にはサスティナブルな素材を積極的に使用】
●オーガニック認証だけでなく、フェアトレードや持続可能な社会に向けた取り組みの素材を使用しています。
おすすめポイントはこちら。
- 汗に強い
- くずれにくい
- 汗や皮脂がでるたび
- 肌のほてり感を抑える
- うるおいを与える
- SPF 30 PA +++(ノンケミカル)
夏場の利用に持ってこいのフェイスパウダーです。

前回購入したフェイスパウダーは5gでしたが、Chacottのフェイスパウダーは15gと大容量!
商品名 | 容量 | 1gあたりの価格 |
---|---|---|
Chacott(チャコット) フィニッシング UVパウダー | 15g | 110 円 |
innisfree(イニスフリー) ノーセバム ミネラルパウダー | 5g | 148 円 |
Amazonで価格を比較してみると、1gあたりの価格で言うとイニスフリーよりチャコットのほうが安価でした!
大容量ものと小容量ものの比較なので、価格の違いに影響しているところもあります。
Chacott(チャコット株式会社)とは
「Chacott」ってなに?どんな会社なの?と思い、気になったので調べてみました。
商号 | チャコット株式会社 |
---|---|
本社 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-20-8 |
支店及び店舗 | 支店:大阪、福岡、名古屋直営店:全国26店舗カルチャースタジオ:全国10ヶ所自社工場:長野(上田)※2021年3月現在 |
設立 | 1961年4月(創業1950年) |
事業内容 | バレエ・ダンス用品、フィットネス用品、ボールルーム(社交)ダンス用品、アートスポーツ用品、コスメティック用品、その他ウェア・シューズ製造・販売、ダンススタジオ経営、衣裳レンタル |
チャコット株式会社は、海外ではなく国内に本社を構える会社で、主にバレエやダンス用品の製造・販売を行っている会社でした。
設立は、結構前から行っており、バレエやダンスをする方なら、良く見知ったブランドなのかもしれません。
しっかりとした会社だと感じました!
Chacott フィニッシング UVパウダー クールを使ってみて思ったこと

Chacott(チャコット) フィニッシング UVパウダー クールを使ってみて、良かったポイント、注意すべきポイントをまとめてみました。
- パウダー使用後、肌がスーッとして気持ちいい!
- パフはフワッフワで良い質です!
- 汗に強く、崩れにくい!
- UVカット効果があるのは嬉しい!
- パウダーカラーが肌色より白色なので、塗りすぎ厳禁!
- テカリを抑える効果は、かなり低い!
私の場合、チャコットの使用だと、12時過ぎには肌にテカリが見え始めました。
イニスフリーの方が、テカリはしっかり抑えてくれていました。
テカリ防止目的で使用するのであれば、下地はしっかりしたものを使用する必要があります。
使いどころさえ間違えなければ、良いフェイスパウダーだと思います!
これからも試行錯誤し、うまく組み合わせていこうと思います!
おすすめ記事まとめました!
Amazon・楽天で買って良かった商品まとめました!

私は、Amazon・楽天の超超ヘビーユーザーです!
ホームセンターや雑貨やで見かけない面白いものも取り扱っているところが大好きで、年間何十万円以上、Amazonや楽天で買い物をしています。
今までAmazonや楽天で買って良かった商品をご紹介します!
様々なグッズをまとめているので、宜しければご一読ください。