ホイールの汚れ、一気に綺麗に!安い洗浄剤だったけどすごく良かったです!

ホイールの油や鉄粉汚れを600円で撃退!

愛車も3年という月日が流れ、今特に困っているのが「ホイールの汚れ」です。

普段愛用しているサビ防止配合シャンプーでも汚れが落ちず、全体的に汚れている状態でした。

全体的に汚い印象のホイール

拡大するとこんな感じです。

汚れが落ちないホイール

このしつこい汚れが劇的に落ちるグッズを見つけたのでご紹介します!

カーメイト C21 マルチホイールクリーナー・マグナショット

カーメイト C21 マルチホイールクリーナー・マグナショット

それがこちら「カーメイト C21 マルチホイールクリーナー・マグナショット」です。

600円程度の価格で購入することができます。

特徴について、パッケージ裏面の説明を載せておきます。

説明文と特徴について

アルミ・メッキ・スチール・ホイールキャップ・タイヤに使用でき、ノーコンパウンドなので場所を気にしたり保護せずにガンガン使っていけます!

汚れが浮き出て、泡が自然と茶色くなる

早速使用してみることに。

何も考えず、ホイールにスプレーしていきます。

泡は少し垂れやすく密着率は高くない感じしたが、すごいスピードで茶色い汁が滴り出てくるので効果はすごいです!

ズームアップしてもかなり綺麗になっている

「スプレーして数分放置 → 軽くブラッシング → 水で流す」の1回でこの破壊力です!

汚れが落ちすぎて、毎回落ちなくて悩んでいたのが嘘のようでした。。

スプレー前とスプレー後で比較してみました!

作業中日が陰ったりで若干色味がことなりますが、汚れがかなり、綺麗に落ちました!

個人的には感動レベルです!

この洗浄剤は良いと思う!安くてスッキリ!

驚くほど綺麗になったホイール

「カーメイト C21 マルチホイールクリーナー・マグナショット」を使ってみて思ったことをまとめてみました。

Good point !
  • 洗浄力バツグン!長年悩んだ汚れが一気に落ちました!
  • ホイール・タイヤ気にせず、マスキング等無しでスプレーできる!
  • 価格が安い!
Bad point !
  • 泡が密着せず、垂れる感じ

驚くほどホイールが綺麗になって、この価格でこれだけ綺麗になるなら最初から知っておきたかった!と思えるスプレーでした。

泡が少し流れやすく感じますが、茶色い汁のような状態なのでササっと流れる方が良いのかもしれません。

これはかなり人におすすめできる洗浄スプレーです!

以上、ホイールの汚れ落としスプレーの紹介でした。

おすすめ記事まとめました!

おすすめのバイクパーツのご紹介はこちら

バイクパーツのおすすめ集を紹介!

以下の3つのカテゴリで私が購入したおすすめグッズをご紹介しています!

  • バイクに乗る際に絶対に必要なグッズ
  • バイクを綺麗に維持したい人におすすめのグッズ
  • バイクに乗るうえであると超便利なグッズ

私が購入した中で良かったものを厳選しました!

よければご一読ください。

HONDA CBF125T(125cc)乗っています!

HONDA CBF125Tの麦畑風景

2020年4月に「HONDA CBF125T」という原付二種(125cc)のバイクを購入しました。

納車時の車体価格は、新車で税抜15万円ととにかく破格!

1年経過した今も何のトラブルもなく、元気に走ってくれています!

CBF125Tのバイクについて、カスタムした内容についてなど、まとめたページを用意しました!

応援してもらえると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村