最近の100均は収納ボックスも侮れません!
この度、おしゃれな収納ボックスを見つけたのでご紹介します!
ロングストレージボックス

それがこちら「ロングストレージボックス」です。
ぱっと見、100均の商品には見えないでしょう?
この「ロングストレージボックス」はDAISO(ダイソー)で見つけました。

発売元が「(株)大創産業」の商品だったので、Seria(セリア)やCanDo(キャンドゥ)には置いていないと思います。
私が購入したものはサイズが16.1cm x 9.3cm x 14.3cmでしたが、全部で3種類のサイズ展開がされていました。

また、カラーは2色展開です。

私は、この縦長タイプをカーキとベージュ1つずつ購入しました。
キャンプなどアウトドアに持ち歩いてもおしゃれな感じ!

持ち手もついていて、アウトドアキャンプ、バーベキューグッズを持ち歩いても非常にオシャレな感じになります!

中もガバッと開くので出し入れしやすく、高さがあるのでモノがしまいやすいです。

ひとまず、冬場しか利用しないカイロを入れてみました。
zippoオイルまでは入りませんでしたが、なかなか良い感じに収納できました!
これで100円なら買い!ただ、蓋の開閉に気を付けて!

今回購入した「ロングストレージボックス」を使ってみて思ったことをまとめてみました。

ボックス裏面の写真です。
本体と蓋は1パーツとして作られているので、何度も何度も開け閉めを繰り返すことで、いずれは割れてしまうかもしれません。
ここだけ注意が必要だと思いました。
これから様々なシーンで活躍してもらいます!
以上、100均のストレージボックスの紹介でした!
おすすめ記事まとめました!
Amazon・楽天で買って良かった商品まとめました!

私は、Amazon・楽天の超超ヘビーユーザーです!
ホームセンターや雑貨やで見かけない面白いものも取り扱っているところが大好きで、年間何十万円以上、Amazonや楽天で買い物をしています。
今までAmazonや楽天で買って良かった商品をご紹介します!
様々なグッズをまとめているので、宜しければご一読ください。
その他 100均グッズはこちら

暇を見つけては100均をパトロールし、ジャンル問わず「面白いなー」と思ったものを買っています!
100均で購入した面白いグッズの紹介ページはこちら。