【100均】冷蔵庫に油性ペン、マスキングテープ、キッチンばさみを収納できるポケットが便利!

100均のハサミやボールペンをキッチンで使うツール

私が冷蔵庫で一番良く使うものに、冷凍ものを作った時に油性ペンとマスキングテープ、ちょっとした時にすぐ利用するキッチンばさみがあります。

みなさん、収納場所に困っていませんか?

実はこの3つのグッズを綺麗に収納できるポケットが100均に売っていたのでご紹介します!

冷蔵庫にピタッ! マグネットポケット

100均のキッチンで使うマグネットポケット

パッケージはこんな感じです。

私は、DAISO(ダイソー)で購入しました。

発売元が「イノマタ化学株式会社」だったので、Seria(セリア)やCanDo(キャンドゥ)にも置いているかもしれません。

100均のハサミやボールペンをキッチンで使うツール

この商品、日本製です!

ちょっと変わった形をしています。

上のポケットには油性ペンやフードクリップなどを入れることができ、下のフックには輪ゴムやマスキングテープがかけられるようになっています。

マグネットポケットの裏面

裏面のマグネットはそこまで大きくないので、あまり重いものを入れると落ちる可能性があります。

試しに、近くにあったボールペンとマスキングテープを入れてみました。

マスキングテープやマグネットを入れてみた

スッキリしているデザインで、オシャレじゃないでしょうか?

油性ペン、キッチンばさみ、マスキングテープの3つくらいであれば問題なくかけることができました!(マグネットに勝てます)

良く使う3つのグッズだからこそ、わかりやすい場所に!

Good point !
  • マグネットは強力!
  • デザインもシンプルで使いやすい!
Bad point !
  • カラー展開は1色のみ

私は、すぐどこかにものをやってしまう癖があります。。笑

でも、この100均グッズを買ってからはマスキングテープ、油性ペン、キッチンばさみの3つの位置は確定したので絶対に「あれー?どこいったー?」とはならなくなりました。

シンプルな作りだからこそ、冷蔵庫に付けていても100均グッズには見えないですし、オシャレに収納できるので良い商品だと思います!

どこに収納しようか困っている方には是非!使っていただきたい1品になっています!

おすすめ記事まとめました!

100均グッズ大好き!常にパトロールしてます!

暇を見つけては100均を(こだわりはなく、DAISO、SeriaやCanDoも)パトロールしています!

最近の100均は100均とは思えない素晴らしいグッズもたくさん!

良ければご一読ください。

応援してもらえると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA