「うつ消しごはん」を読んで、プロテインを摂取し始めたのが2020年の6月頃からでした。
今は最新版「医師や薬に頼らない!すべての不調は自分で治せる」が出版されています。
コンテンツ
「すべての不調は自分で治せる」で紹介されているプロテイン3選!
ビーレジェンド ホエイプロテイン
ビーレジェンドは奈良県にある株式会社リアルスタイルが開発製造するプロテインです。
海外メーカーっぽいデザインですが、国内製造品で、「我が生涯に一片の悔いなし!!風味」などかなりユニークな味を出していることでも有名です。
2015年にはプロテインサプリメントとして世界初の、モンドセレクション最高金賞を受賞し、2016年には2度目のモンドセレクション最高金賞を受賞しています。
ファインラボ ホエイプロテインピュアアイソレート
平成14年に創業の株式会社ファイン・ラボのプロテインです。
埼玉県さいたま市にて、サプリの企画、国内工場にて製造を行っています。
ダイマタイズ ISO 100
会社概要等、探しましたが中々判別できず、今回は以下の比較表のみの情報になります。
詳しく知りたい方は、ダイマタイズの公式HPはこちら
プロテインの比較
ビーレジェンド ホエイプロテイン | ファインラボ ホエイプロテイン ピュアアイソレート | ダイマタイズ ISO 100 | |
---|---|---|---|
Amazon 1袋の金額 (1kgあたり) | 3980 円 | 5130 円 | 6179 円 |
1食の金額 | 89.9 円 | 102.6 円 | 147.3 円 |
1食のたんぱく質 | 20.5g | 16.4g | 25g |
1食のg | 29 | 20 | 32 |
製造 | 国内製造 | 国内製造 | 海外製造 |
※ Amazon価格は2020/10/21 調べ
ビーレジェンドは、マツコの知らない世界でも紹介されていたのを見ていたので知っていましたが、ファインラボとダイマタイズは初めて聞きました。
鬱病の治療・対策・予防目線でしか探していなかったので知らないだけで、ボディビルダーの方からすると有名なのかもしれません。
3つの中から選ぶのであれば、入手しやすさや、価格の安さを考えると、ビーレジェンドがおすすめかと思います。
今回は、「すべての不調は自分で治せる」の本の中で紹介されているプロテインについてご紹介します。