フロス、使用していますか?
私は、時々、小林製薬のデンタルフロスを使用していました。
しかし、先日歯の治療・診断に行ったところ、歯と歯の間に虫歯がありました。。
歯科衛生士さんに「ちゃんとフロス使っていますか?」と聞かれたので「はい」と答えたのですが、すかさず「もしかして、小林製薬とかじゃないですか?」と言われました。。
ドキッ。。。
歯科衛生士さんにおすすめのフロスをお聞きしたので、購入してみました!
DENT.e-floss デント イーフロス
おすすめしてもらったフロスは「ライオン歯科材株式会社」の「DENT.e-floss デント イーフロス」です。
こちら、治療に訪れた歯医者さんでも使用されていました。
価格は400円前後なので、歯医者で使っているから高い!ということもなく、リーズナブルです。
特徴について公式HPより引用させていただきました。
唾液に触れるとスポンジ状に膨らむエキスパンディングフロスを採用。
引用元;DENT.e-floss デント イーフロス | 製品情報 | 一般のお客さま向け情報 | ライオン歯科材株式会社
挿入時は歯間部へ入れやすく、歯面にも沿わせやすく、膨らんだ後は清掃面積が広がり絡めとるように効率的にプラークを除去します。
デンタルフロス、水で膨らませてみた
水分を含むと、大きく膨らむのがデント イーフロスの特徴です!
実際に水を垂らしてみました。
開けると、よくあるフロスの取り出しでした。
スッと簡単にカットできました。
真ん中を少し濡らしましたが、たしかに膨らんでいます。
これが綺麗に歯垢除去できる仕組みなんですね。
非常に軽いので持ち運びにも便利!
重さは約16gでした。
非常に軽く、小さいので、毎日持ち歩いても苦になりません!
取扱説明書付きでわかりやすい
Y字などと異なり、手でつかむタイプは使い方がわからないなー。という方も安心。
かなりしっかりとした取扱説明書が付いていました!
非常にわかりやすかったですし、親切なデンタルフロスと好印象でした。
さすが歯医者でも使っているフロス、おすすめです!
1セット使いきりましたが、本当に良いデンタルフロスです!
コスパが良いのに、しっかり歯垢除去できます!
また、ミントフレーバーで使い終わった後もスッとしていたところもとっても良かったです!
私は歯と歯の間が狭く、虫歯ができやすい環境なので、リピ買いします!
Amazonで買って良かった商品まとめました
Amazonで、2020年と2021年で買って良かった商品をまとめました。
様々なグッズをまとめているので宜しければご一読ください。
コメントを残す