私の家の住人は、みな貧乏性です 笑
今日も猛暑でしたが、「窓を開けていたら風が通るから、汗流しながら耐えた!昔は、この程度はエアコンなんてなかったしつけてなかった!」と何故か誇らしげに自慢してくる両親がいます。
エアコン代をn00円節約するつもりだったけど、熱中症で病院に運ばれてn0000円払う羽目になった。など、大きなリスクを考えると我慢せずちゃんとエアコンを使ってほしいものです。
口で言っても変わる様子はないので、音と光で警告してくれる温湿度計を使ってみることにしました!
エレコム 温湿度警告計

購入したのは、ELECOM(エレコム)の温湿度警告計です。
なんと、この温湿度警告計、熱中症やインフルエンザの危険性がある温度や湿度になると音と光でお知らせしてくれるんです!
公式HPの標準価格では2,376円(税込)ですが、私が購入した時(2021/08/01 時点)で1,062円(税込)でした!安い。。

また、ちゃんと日付と時刻の表示もしてくれるので時計としても使用できます。

音湿度警告計の裏面は、このようになっています。
熱中症・インフルエンザの警告判断値について

熱中症やインフルエンザは、ただ単に気温が高い、湿度が低い、それだけで判断しているわけではありません。
ちゃんと温度と湿度の両方をうまく計算して、危険かどうかを判断してくれる機能が備わっています。
熱中症は4段階
熱中症と判断する材料は、温度と湿度のWBGT値を用います。

段階は4段階で判定します。
| WBGT値 (℃) | 表示目安 | |
|---|---|---|
| ほぼ安全 | 21.0℃未満 | – |
| 注意 | 21.0℃以上 25.0℃未満 | 強い生活活動でおこる危険性 |
| 警戒 | 25.0℃以上 28.0℃未満 | 中等度以上の生活活動でおこる危険性 |
| 厳重警戒 | 28.0℃以上 31.0℃未満 | すべての生活活動でおこる危険性 |
| 危険 | 31.0℃以上 |
※日本生気象学会「日常生活における熱中症予防指針Ver.3」(2013)参照
インフルエンザは2段階
インフルエンザと判断する材料は、温度と湿度の絶対湿度を用います。

段階は2段階で判定します。
| 絶対湿度 (g/m²) | 表示目安 | |
|---|---|---|
| ほぼ安全 | 11g/m²以上 | インフルエンザウイルスに感染しにくい環境 |
| 注意 | 7g/m²以上 11g/m²未満 | インフルエンザウイルスへの感染に注意が必要な環境 |
| 警戒 | 7g/m²未満 | インフルエンザウイルスに感染しやすい環境 |
※(一社)国際環境研究協会「日本におけるインフルエンザの流行予測」(2003)参照
コンパクト、かつオシャレなデザイン

手のひらに乗せてみました。
この温湿度計、コンパクトサイズ、オシャレなデザインです。

こちら、コンパクトサイズ版です。
お年寄りには小さすぎて見にくい。という方には大きめサイズが販売しているところもポイントでした。
警告音(アラーム)と光、大きすぎず小さすぎずで良かったです!
私の部屋は温度31度の湿度65%でした。
警告音(アラーム)と光の警告は、私には大きすぎず、また、小さすぎず、ちゃんと良いレベルで鳴っていると感じました。
また、音の大きさに関しては簡易測定してみたいと思います。
警告音だけ、光だけ、と警告の個別設定可能でした!
警告機能は、初期設定ではどちらもOFF状態なので、自分でON設定にしてあげる必要があります。
この時、音と光は別々の設定が可能なので、音だけで良い、光だけで良い!という個別設定ができるのは非常にありがたく感じました!
また、非常にコンパクトなので持ち歩けば良いのですが、どうしても置いていく場合は、簡単に音と光の警告機能をOFFにできるのも良かったです!
すぐ動作させることができるように電池付きでした

maxellの電池が最初から入っていました。
テスト用電池でパワーが弱めだったとしても、かなり嬉しいです!
良すぎて、各部屋にほしくなりました!
中華グッズの安物ではなく、ちゃんとELECOM(エレコム)の製品ですし、信用できます。
また、1000円という価格で、これだけの製品、デザイン性、凄すぎますッ!
今回は試しに1つ購入でしたが、各部屋にほしくなりました!
かなりおすすめです!!
「これが鳴ったらエアコンかけてね」と教えてあげたい方がいる場合、プレゼントしてあげてみてください!
温湿度警告計 OND-03WHの仕様について
温湿度警告計 OND-03WHの仕様について、公式より引用させていただきました。
| 温度測定可能範囲 | 0℃~50℃(最小単位0.1℃) |
|---|---|
| 温度測定精度 | ±1.5℃ |
| 湿度測定可能範囲 | 20%~90%(最小単位1%) ※ただし結露なきこと |
| 湿度測定精度 | 35%~75%:±5%、それ以外:±10% |
| 時計表示 | 12h/24h表示選択あり |
| 時計精度 | ±1秒/日 |
| 日付表示 | 月日表示、曜日表示 |
| 目覚まし機能 | テンポアップ式アラーム |
| 電源 | DC3.0V(単4形アルカリ乾電池×2本) |
| 警告方法 | 液晶表示 LED表示 警告音(LEDと警告音はON/OFF切り替え可能) |
| 警告表示 | ・熱中症4段階(注意、警戒、厳重警戒、危険) ・インフルエンザ2段階(注意、警戒) |
| 音量 | 約60dB |
| 外形寸法 | 約幅80mm×奥行19.5mm×高さ80mm ※スタンド収納時 |
| 重量 | 約55g ※乾電池含まず |
| カラー | ホワイト |
| 付属品 | 動作確認用単4形アルカリ乾電池×2本 取扱説明書 |
| 保証期間 | 6カ月 |
| その他 | ・各値測定間隔:30秒 ・本製品は医療用・工業用ではありません。 日常生活での温湿度の目安としてご使用ください。 |
おすすめ記事まとめました!
Amazon・楽天で買って良かった商品まとめました!

私は、Amazon・楽天の超超ヘビーユーザーです!
ホームセンターや雑貨やで見かけない面白いものも取り扱っているところが大好きで、年間何十万円以上、Amazonや楽天で買い物をしています。
今までAmazonや楽天で買って良かった商品をご紹介します!
様々なグッズをまとめているので、宜しければご一読ください。










コメントを残す