「UVカット+虫よけ」として薬局で紹介してもらったのに、顔に使えないスプレーでした。

UVカット+虫よけ効果のあるスプレーで大変な目にあいました

自爆ネタです。

正しい使い方をすれば良い商品です。

私と同じ失敗をおかす方がでないようにまとめました。

ジェンダーレスコスメとして使ってみたフェイスパウダー、テカリを抑えることができて本当に便利です。

肌のテカリを抑えるメンズコスメ

ただ、こういったフェイスパウダーを使用した場合、顔にUVカットを使用したい場合、UVカットのスプレーでないと、ジェルやクリームだとパウダーがぐちゃぐちゃになってしまうと思います。

まだまだやぶ蚊が飛びまくる田舎なので、UVカットと虫よけの両方の成分が入っているスプレーを探しに薬局へ行きました。

アース 服の上からサラテクト UV90%以上カット

UVカットと虫よけ効果のあるスプレー

薬剤師さんに「とにかく仕事がバタバタしているので、UVカットと虫よけをささっと使えるスプレーを探しているんです」とお話した際におすすめしてもらったスプレー「アース 服の上からサラテクト」です。

そう「服の上から」です。

「服の上からも」ではないんです。

自分の記憶の中では、「顔に使えるものを」と伝えたつもりなのですが、記憶が曖昧です 笑

UV90%以上カット

「UV90%以上カット」と「サラテクト」しか目が言ってませんでした。

特徴について、アース製薬の公式HPから引用させていただきました。

虫よけ成分と紫外線吸収剤をW配合

・虫よけ効果は24時間長持ち使用環境により異なります。
・紫外線を90%以上カット「UV90%以上カット」:UV遮蔽率84%の綿に1秒/100㎠処理した場合、UV遮蔽率92%
・3つ穴噴口採用で舞い散りにくく、ムラなくスプレーできる

ノンパウダータイプなので、衣類が白くなりません。

引用元:服の上からサラテクト 200mL | アース製薬

対象害虫について

対象の害虫は「ユスリカ、アリ、チョウバエ、イガ、コイガ、ヨコバイ」です。

有効成分など、仕様についてはこちら。

内容量200mL
生産国日本
有効成分1缶(200mL)中ディート4.0g
(原液換算10%)
成分メトキシケイヒ酸エチルヘキシル
BG
無水エタノール
LPG
効果持続期間24時間持続
(使用環境により異なります。)
服の上からサラテクト 製品詳細 アース製薬公式HPより引用

ちゃんとヤブカにも刺されなくなりました。

顔にスプレーして、、むせた

人体に使用しないこと

全く、疑うことなく、急いでいたので顔や手にササ―っとスプレーしました。

むせます。。

香りは普通の虫よけスプレー系のツンとした香りがします。

細かいミスト状に出るので、思わず吸って「オエっ!」となってしまいました。。

缶の裏面は細かい字が並びますが「人体に使用しないこと」とちゃんと記載があります。

使用方法については、こちら。

・キャップの安全弁を取り除いてからご使用ください。

・衣服に適量を直接スプレーしてください。

【使用箇所】

・服の上から
・前の日から洋服に
・足もと、靴下の上
・ズボンの上から

変色のおそれがあるので、皮革製品、和装品、ストッキング等のポリウレタン配合衣類には使用しないでください。
また、ウール、スパンコール、腕時計等のプラスチック製品にはかからないようにしてください。

引用元:服の上からサラテクト 200mL | アース製薬

見た瞬間、「え!?服にUVカットとか、意味わからん!」と思わず突っ込んでしまいました。

でも、後々考えると、結構重宝しています。

背中やズボン越しに刺されるのを十二分に防げました!

good point !
  • 服や帽子に使っておくと、UVカット+防虫効果があるので◎!
  • スプレータイプで広範囲にふりやすい!
  • 高価商品ではないので、買いやすい!
  • 薄いシャツやズボンを利用の方は、かなりおすすめ!
  • 24時間効果持続、と言うのがすごい!
  • ノンパウダーで衣服が汚れない!

bad point !
  • 顔や体に使えない!
  • 香りがツンとくる香り。お子さんの衣服に使う場合は、服を着る前に使うと良いかも。
  • 吸うと間違いなくむせるので外でふると良いかも?

私は、介護系の仕事をしていて、支給されているシャツ、パンツがストレッチの効いた、また非常に通気性の良い素材でできています。

夏場、車イスが動かないように固定する作業などを行っていると、手は動いていても体は動いていないので、気が付いたら服の上越しに背中やお尻が噛まれているときが何度かありました。

この、服の上からサラテクトをササッと振ってからは全く問題ないです!

ちゃんと読んで自分が悪いです!他の方も間違わないようにご注意ください!

おすすめ記事まとめました!

Amazon・楽天で買って良かった商品まとめました!

Amazonと楽天で買って良かったもの2022-2023年

私は、Amazon・楽天の超超ヘビーユーザーです!

ホームセンターや雑貨やで見かけない面白いものも取り扱っているところが大好きで、年間何十万円以上、Amazonや楽天で買い物をしています。

今までAmazonや楽天で買って良かった商品をご紹介します!

様々なグッズをまとめているので、宜しければご一読ください。

その他 100均グッズはこちら

100均で買ったもの一覧

暇を見つけては100均をパトロールし、ジャンル問わず「面白いなー」と思ったものを買っています!

100均で購入した面白いグッズの紹介ページはこちら。

応援してもらえると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村