100均のDAISO(ダイソー)大好きです。
ここ数年、クオリティも本当に高く、「これで100円!?」と驚くことだらけ。
また、100円以上の商品も出だしましたが、しっかりしているものも多いです。
今回もまた面白い商品を見つけたのでご紹介します!
タブレットスマホスタンド
100均のDAISO(ダイソー)で見つけた「タブレットスマホスタンド」です。
名前がタブレットスマホスタンドですが、パッケージ側面にはスマホや本でもOKとあったので利便性バツグンです。
金額は100円ではなく200円商品でした。
また、発売元が「(株)大創産業」の商品だったので、Seria(セリア)やCanDo(キャンドゥ)では取り扱っていないと思います。
パッケージはこんなデザインで、近隣の100均ではスマホ充電ケーブル、PCグッズ関連コーナーにありました。
足を開いてみると、何段階かに分けて、カチカチっと広がっていきます。
タブレットや本もいけるだけあり、なかなか広く広がっていきます。
背もたれ部分も色んな方向に曲げることができます。
これだけ幅広く、色々可動するのであれば、スマホ・タブレット・本以外にも利用できそうです。
スマホ立ててみました
試しに、スマホを縦向きと横向きで置いてみました。
スマホの横向きは背もたれパーツが前面に出てきます。
これ以上小さいものは、設置が難しいかもしれません。
しっかりしているからこそ便利!
100均のタブレットスマホスタンドを使ってみて思ったことをまとめてみました。
200円しますが、本当にしっかりしています!
ちょっとした台がほしい時に重宝します。
Amazonベーシックのタブレットスタンドも高評価でした!
Amazonでタブレットスマホスタンドの高評価のものを探してみたところ、Amazonベーシックのスタンドが良さそうでした!
カラーはシルバーとブラックがありました。
おすすめ記事まとめました!
Amazon・楽天で買って良かった商品まとめました!
私は、Amazon・楽天の超超ヘビーユーザーです!
ホームセンターや雑貨やで見かけない面白いものも取り扱っているところが大好きで、年間何十万円以上、Amazonや楽天で買い物をしています。
今までAmazonや楽天で買って良かった商品をご紹介します!
様々なグッズをまとめているので、宜しければご一読ください。
その他 100均グッズはこちら
暇を見つけては100均をパトロールし、ジャンル問わず「面白いなー」と思ったものを買っています!
100均で購入した面白いグッズの紹介ページはこちら。