100円で購入できるお風呂スポンジ、もう侮れない時代がやってきました。
今回、かなり良い風呂スポンジと出会えたのでご紹介します!
コンテンツ
お風呂の湯アカ&溝汚れ落とし 2wayタイプ バスクリーナー

こちら「お風呂の湯アカ&溝汚れ落とし 2wayタイプ バスクリーナー」という商品です。
名前に「2way」と付く通り、表面と裏面、色が異なり役割も違います。

パッケージはこちら。

DAISO(ダイソー)で見つけました。
こちら発売元が「(株)大創産業」の商品なので、Seria(セリア)やCanDo(キャンドゥ)では販売していないと思います。
白色の面はブラシタイプで床汚れが落とせる!

白い方の面、写真ではわかりづらいですが、固いブラシ毛が大量に敷き詰められています。
こちら、床のタイル磨き用のスポンジ面になります。

白い面を下にして床を磨いてみました。
かなりハードな毛なので、床の頑固な汚れもゴシゴシ落とすことが可能です!
緑色の面は浴槽の汚れを優しく落とす!

緑色の面を下にして擦ると、浴槽や桶、椅子などを磨くことができます。
こちらもしっかり洗えている感じがあり、100円とは思えないクオリティです。
これで100円なら買う価値あり!
耐久性に関してはこれからですが、スポンジ面もかなりしっかりしているので、ちゃんと活躍してくれること間違いなしです!
風呂床も掃除できるグッズが1つにまとまっているので、お風呂場もスッキリしました!
かなり良い風呂スポンジです!
材質が気になる方の役に立つかと思い、材質を載せておきます。

Amazonで買って良かった商品まとめました
Amazonで、2020年と2021年で買って良かった商品をまとめました。
様々なグッズをまとめているので宜しければご一読ください。
コメントを残す