MotoDXプラグに変えて燃費は上がったのか記録してみることにしました。
私のバイクもいよいよ納車から4,000km走行しました。(2023/02 11,000km突破) なので、今回はスパークプラグを変えてみることにしました。 標準プラグやイリジウムプラグではなく、最高ランクのMotoDXプ...
私のバイクもいよいよ納車から4,000km走行しました。(2023/02 11,000km突破) なので、今回はスパークプラグを変えてみることにしました。 標準プラグやイリジウムプラグではなく、最高ランクのMotoDXプ...
以前、バイクの消耗品パーツであるスパークプラグと交換の目安について調べました。 標準プラグの場合メーカーの推奨交換距離は3,000km~5,000km、私のバイクも4,000kmだったのでスパークプラグをグレードアップさ...
バイクには「スパークプラグ」という消耗品があります。 私もまだまだ勉強不足なので詳しくはお話できませんが、今回は、CBF125Tのスパークプラグを探したのでご紹介します! スパークプラグの交換頻度について プラグ 交換距...