今年は猛暑。暑くて仕方ありません。
しかも、私は仕事がら汗をかく肉体労働なので、屋外活動による頭皮への紫外線ダメージや、汗や皮脂汚れによる頭皮環境も気になります。
今回も少しリッチなシャンプーで薄毛対策していきたいと思います。
PROUDMEN.(プラウドメン) グルーミング スカルプシャンプー クール&リフレッシング 300mL
今回購入したのはこちら「PROUDMEN.(プラウドメン) グルーミング スカルプシャンプー クール&リフレッシング 300mL」
特徴について、公式HPの情報を引用させていただきました。
グルーミング スカルプシャンプー クール&リフレッシングのこだわり
Point1
夏場のシャワータイムを爽快クールに
汗や汚れはもちろん、頭皮のベタつきやニオイの元*まですっきり洗い流し、清涼成分※配合により頭皮をひんやりリフレッシュ。暑い季節も、シャンプー中からタオルOFFするまで心地良い冷感が続きます。Point2
植物エキス配合の泡で頭皮をやさしく洗い、ニオイまでケア
人参エキス※、センブリエキス※1、トウキエキス※2など、複数の植物エキスに加え、タウリン※1、アルギニン※1などの頭皮環境をサポートするアミノ酸成分を配合。さらにカキタンニン※1も配合しました。頭皮をやさしく洗い爽快感のある香りで、頭皮のニオイもすっきりケアします。Point3
引用元:PROUDMEN.(プラウドメン) グルーミング スカルプシャンプー クール&リフレッシング 300mL -《公式通販》 | PROUDMEN. オンラインショップ
洗った後もほのかに香る
シトラスの上品な爽やかさと深みを感じる洗練された「グルーミング・シトラス」の香りが、髪からほのかに香ります。リンスなしでもきしまず、さらさらな髪に。
このシャンプーの魅力ポイントは「清涼成分入り」「植物エキスで臭いケア」です!
グルーミング スカルプシャンプー クール&リフレッシング の成分
入っている成分についてはこちら。
夏に持ってこい!デザインもおしゃれ!
プラウドメン スカルプシャンプー クール&リフレッシングを使ってみて、思ったことについてまとめてみました!
夏にもってこいのシャンプーでした。
最近は、風呂場から上がった時点で汗をかきはじめていましたが、頭皮がスーッと涼しく、汗をかきません。
泡立ちも良く、リンスも不要です!(そもそもリンスは発売されてません)
ホホバ種子油などが配合されているので、頭皮や髪の保湿はされてるということでしょうか。
ただ、私はくせ毛が酷いので若干ひどくなった感じがありました。
また、少し洗浄力が強く感じました(夏場の皮脂汚れを考慮してだと思います)
興味のある方は一度試してみてください。
以上、プラウドメン クールシャンプーの紹介でした。
おすすめ記事まとめました!
Amazon・楽天で買って良かった商品まとめました!
私は、Amazon・楽天の超超ヘビーユーザーです!
ホームセンターや雑貨やで見かけない面白いものも取り扱っているところが大好きで、年間何十万円以上、Amazonや楽天で買い物をしています。
今までAmazonや楽天で買って良かった商品をご紹介します!
様々なグッズをまとめているので、宜しければご一読ください。
その他 100均グッズはこちら
暇を見つけては100均をパトロールし、ジャンル問わず「面白いなー」と思ったものを買っています!
100均で購入した面白いグッズの紹介ページはこちら。
水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、DPG、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、メントール、PEG-50水添ヒマシ油、香料、カキタンニン、オタネニンジン根エキス、センブリエキス、トウキ根エキス、グリチルリチン酸2K、チャ葉エキス、ホホバ種子油、アラントイン、タウリン、アルギニン、グリシン、アラニン、フェニルアラニン、グルタミン酸、トレオニン、バリン、イソロイシン、セリン、ロイシン、プロリン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Na、BG、ソルビトール、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-7、クロラミンT、塩化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エタノール、エチドロン酸4Na、クエン酸、炭酸Na、炭酸水素Na、リン酸2Na、リン酸K
Cc0001/1