と知り合いの方に言われ、ホエイ、カゼイン、ソイ、どれを飲むべきか過去に調べてみました。
結論から言うと、即効性のあるホエイと持続性のあるカゼイン or ソイの両方が入ったプロテインが理想なのではないか、という考えに行きついた際に見つけたプロテインを購入してみたのでご紹介します!
ウイダー マッスルフィットプロテイン ココア味
[Amazon限定ブランド]ウイダー マッスルフィットプロテイン ココア味 920g (約46回分) BODY SUPPORT W ホエイ・カゼイン 2種混合ハイブリッドプロテイン 特許成分EMR配合
BODY SUPPORT W(ボディーサポート ダブリュー)
森永製菓が販売する「ウイダー マッスルフィットプロテイン」です。
特徴としては、2種混合プロテインとプロテインの働きを強めるEルチンを配合した効率追求型プロテインになっています。
まさに、私が思い描いていた理想の混合プロテインが完成した!という感じです!
見た目はこちら。見た目は他社をそれほど違いはありません。
1食分(20g)当たりの成分量
1食分の成分はこちら。
成分名 | 成分量 |
---|---|
エネルギー | 74kcal |
たんぱく質 | 15.0g |
脂質 | 0.2〜1.2g |
炭水化物 | 1.9g |
食塩相当量 | 0.05〜0.26g |
カルシウム | 300mg |
鉄 | 3.6mg |
ナイアシン | 8.0mg |
パントテン酸 | 2.4mg |
ビタミンB1 | 0.46mg |
ビタミンB2 | 0.54mg |
ビタミンB6 | 0.46mg |
ビタミンB12 | 0.8〜3.6μg |
葉酸 | 80μg |
ウイダー マッスルフィットプロテインを飲んで思ったこと
今まで、色んなメーカーのプロテインを飲んできたので、他社メーカーのプロテインと比較し思ったことをまとめてみました!
ウイダー マッスルフィットプロテインの良かったポイント
- ミロのような味で美味しい!
- 泡立ちにくく、すぐ飲める!
- ホエイとカゼイン両方混合しているのは凄い!
ウイダー マッスルフィットプロテインの注意すべきポイント
- 他社に比べると、ドロッと粘度がある
- 少しお値段お高め
粘土があるせいか結構お腹にドシっとくる重さがあり、腹持ちが良さそうな感じがします。
味は飲みやすく、初心者でも無理なく飲めると思います!
ホエイとカゼインの2種だけでなく、ホエイとカゼイン、更にソイの3種混合プラスバージョンもありますよ。
ホエイプロテインなんか飲んでも無駄。
飲むならソイを飲まないと。