急に「ヤマト運輸」からお荷物お届けのお知らせがきました。

え、、、
Amazonで注文した覚えがないんだけど。。。

お荷物お届けのお知らせ
サービス名「EAZY」も意味不明だし、品名「BN0@AMZ」も。。。
公式ヤマト運輸LINEアカウントからの連絡だから、余計良くわからない。。
追跡情報を追ってみることにしました。
ヤマト運輸 追跡情報
ヤマト運輸の追跡情報を調べてみた結果がこちら。
ヤマト運輸 追跡情報
1件目:4768-****-****
発送済み
お品物をお預かりいたしました。
お問い合わせはサービスセンターまでお願いいたします。
- 商品名:宅急便
- お届け予定日時:07/28
- 荷物受付 07月27日 11:25 埼玉AFC支店
- 発送済み 07月27日 11:25 埼玉AFC支店
なんか、「埼玉AFC支店」から配送され始めてるんですけどー!
代引きとかの詐欺案件なんだろうか?
もしやと思い調べてみると・・・
Amazonは何も注文していないので、絶対にAmazonから商品が配送されることはあり得なかったのですが、楽天では1点だけ注文をしていました。
なんと、この楽天の注文がAmazonから配送されていたのでした。

こんな不思議なことは、筆者は初めてでした。
中国の業者のものを購入したりする際に、Amazonだけでなく、メルカリにも「〇〇直営店」、楽天市場にも「〇〇直営店」と全てのECサイトに登録しているような業者は注文が入ると全てAmazonの倉庫から発送しているのかもしれません。(Amazon倉庫に預けておけば、管理が楽でしょうから)
今回は心当たりがあったので、良かったです。
もし、心当たりがないのであれば不用意に受け取ったり、開けたりするのはやめておきましょう。。
以上、「サービス名:EAZY、品名:BN0@AMZ」の怪しい配送についてでした。
Amazon.co.jp様からのお荷物をお届け予定です。