スマホの充電時やゲーム中、本体が熱くなりますよね。
どう考えてもスマホに悪い。。。
今回は、100均で何にでも使えるUSBファンを購入したのでレビューします!
コンテンツ
SMARTPHONE COOLING FAN スマホ冷却扇風機

DAISO(ダイソー)で購入した「SMARTPHONE COOLING FAN スマホ冷却扇風機」です。
先端はUSB-Aなので、パソコンのUSBでもモバイルバッテリーでも、コンセントでも簡単に作動させることが可能です。
また、本体から出ているケーブルの長さは70cmとゆとりがあるのも魅力です。
パッケージはこちら

販売元は「株式会社クリエーション」のものになります。

本体はちょうど扱いやすいサイズです。

スマホに取り付けてみました。

スマホの充電中や、ゲーム中に取り付けてみましたが、本体が熱くならず、かなり良いです!
ファンの音もすごく静音で気になりません。
ファンの裏面は吸盤になっているので、何にでも取り付けることが可能です。

吸盤を取り付けてスマホを浮かせてみましたが、スマホくらいの重さなら軽々持ち上げることができます。

充電中なども本体が熱くならず、良い!
100円で冷却できるUSBファンが手に入るのなら、かなり良い商品だと思います。
USB接続なのでモバイルバッテリーでも作動可能ですし、小型なので持ち運びも便利です。
また、吸盤でくっつくタイプなので、何にでも使用できます。
車内の排熱、ノートパソコンやプレステの排熱、何にでも利用可能です。
おすすめします!
Amazonで買うなら、ペルチェ素子のものをおすすめします!
Amazonでもこういったスマホ冷却ファンは販売されています。
ただ、値段が2,000円前後したりで高いです。
どうせ買うなら「ペルチェ素子」を使ったものをおすすめします。
ペルチェ素子を使ったもので言うと、ポータブル冷蔵庫やカメラを保管する除湿庫などで使用されています。
こちらも2,000円前後で販売されています。
冷却性能で言うとこちらの方が段違いに良いので、おすすめします。
また機会があれば買ってみます。
Amazonで買って良かった商品まとめました
Amazonで、2020年と2021年で買って良かった商品をまとめました。
様々なグッズをまとめているので宜しければご一読ください。
コメントを残す