【100均】氷点下(-10℃)保冷剤が発売!100円タイプと200円タイプがありました!

100均が氷点下保冷剤販売!2サイズあります

アウトドア、バーベキュー、コストコでの買い出し、防災、色んな点で役に立つ保冷剤。

まさかのまさか、100均ですごい保冷剤が発売されていたので思わず買ってしまいました!

氷点下保冷剤 ハードタイプ S & M

100均の氷点下保冷剤 100円タイプSと200円タイプM

こちらの氷点下保冷剤、DAISO(ダイソー)で購入しました。

Sサイズ(100円)とMサイズ(200円)がありました(サイズや重さは後述)

氷点下-10℃の冷却力で、SサイズMサイズ共に「約4時間の保冷能力」とパッケージに記載があります。

「約4時間」がどういった環境でなのか記載がなかったのでわかりません。(例えば気温30℃のなか放置なのか、簡易的な保冷バッグに入れた状態での放置なのかなど)

どちらも凍結時間が約12時間です。

発売元は「(株)大創産業」の商品だったので、Seria(セリア)やCanDo(キャンドゥ)には置いていないと思います。

何度も繰り返し使える保冷剤、しかも氷点下版でこの価格はありがたいです!

氷点下保冷剤 ハードタイプ のサイズと重さ

Sサイズ

100均の氷点下パックSサイズの大きさ

氷点下保冷剤 ハードタイプ S のサイズは縦14.5cm x 横9.7cm x 厚み 2cmでした。

100均の氷点下パックSサイズの重さ

また、Sサイズの重さは約230gでした。

Mサイズ

100均の氷点下パックMサイズの大きさ

氷点下保冷剤 ハードタイプ M のサイズは縦19cm x 横10cm x 厚み 2.5cmでした。

100均の氷点下パックMサイズの重さ

また、Mサイズの重さは約378gでした。

容器の材質と内容物について

容器は「ポリエチレン」、内容物は「水、尿素、PG、CMC、防腐剤、色素」とパッケージに記載がありました。

氷点下保冷剤、これは買い!非常に便利です!

Good point !
  • 氷点下保冷剤で100円は安い!
  • しっかり冷える!
  • Sはお弁当、Mはクーラーボックスでの利用に◎!
Bad point !
  • 凍るのに時間がかかる(約12時間)
  • Sを2個購入した方がお得?

今までも何度か100均でハードタイプの保冷剤を購入してきました。

昔は200g→500gなど、量が増えてました。

でもそうすると、冷凍庫で凍らせるときに場所を取るんです。。。

氷点下保冷剤なら、コンパクトで、しかもしっかり冷却されるのでおすすめです!

私はSとMを1つずつ購入しましたが、Sが約220gで100円、Mが約370gで200円なのであれば、Sを2個買って約440gの200円にした方が、冷却剤の量も多く、また冷凍庫でも分散して冷やせるので良いように思います。。笑

非常に良い保冷剤でした!おすすめします!

もともと欲しかったのはロゴスの氷点下パック

本当は、数年前からLOGOS(ロゴス)の氷点下パックがほしいと思っていました。

ただ、上記Amazonでも2個1940円なので1個あたり970円したので未だ買えずでした(2021年9月18日 Amazon調べ)

100円のものは信用ならない!という方は、一度検討してみてください!

おすすめ記事まとめました!

その他 100均グッズはこちら

100均で買ったもの一覧

暇を見つけては100均をパトロールし、ジャンル問わず「面白いなー」と思ったものを買っています!

100均で購入した面白いグッズの紹介ページはこちら。

応援してもらえると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村