DAYTONA(デイトナ)ウインカーリレーに交換!
前回、激安4個800円のウインカーから、POSH製のウインカーへ交換しました。 せっかくPOSH(ポッシュ)の良いウインカーにグレードアップしたので、ウインカーリレーもグレードアップしようと思い、DAYTONAの製品に交...
前回、激安4個800円のウインカーから、POSH製のウインカーへ交換しました。 せっかくPOSH(ポッシュ)の良いウインカーにグレードアップしたので、ウインカーリレーもグレードアップしようと思い、DAYTONAの製品に交...
2年半、3Mのレザーグローブを使っていました。 十分良かったのですが、新たに1つ、バイク用グローブを新調してみることにしました! デイトナ カウレザーグローブ プロテクションタイプ 今回、追加で購入したのはDAYTONA...
前回、ハンドル交換と同時に行ったデイトナのハンドルグリップ。 2年という歳月で、かなり擦り減ってしまいました。 写真では伝わりにくいのですが、見る角度によるともう地が出そうな部分もあります。 擦り減るのは左ばかりで、右の...
バーエンド、実は長い間、バーエンドミラーのものを使っていました。。。笑 バーエンドミラーの穴は下にあります 笑 バーエンドミラーの記事は こちら せっかくなので、ちゃんとしたバーエンドに交換してみました! デイトナ バー...
私の乗っているバイクは安いバイクに乗っているので、エンジンオイルを交換した時のスラッジ(オイルに混ざった鉄粉)が気になります。 このスラッジをドレンボルトと言われるネジでキャッチできる商品があるのをご存知でしょうか。 今...