コールマンの偏光レンズ、お洒落で価格も安く最高なサングラスでした!

Coleman(コールマン)のオシャレなサングラスが偏光グラスでUVカットもあって良かった!

偶然、メガネ屋さんの前を通りかかったところ、一目惚れしたサングラス。

Coleman(コールマン)の偏光グラスをご紹介します!

Coleman サングラス CLT06

Coleman(コールマン)の偏光サングラス

それがこちら「Coleman ライトポラシリーズ CLT06」です。

オシャレな丸めがね、紫外線透過率1%以下、偏光レンズで2,000円前後の価格と超リーズナブルなサングラスでした!

詳細についてはこちら。

Coleman ライトポラ CLT06 の材質、偏光度、紫外線透過率
  • 品名 : ファッション用グラス
  • レンズの材質 : プラスチック(偏光レンズ)
  • レンズ枠の材質 : ニッケル合金(メッキ)
  • テンプルの材質 : ニッケル合金(メッキ)
  • 偏光度 : 60%以上
  • 紫外線透過率 : 1.0%以下
コールマンのサングラスパッケージ表面

ライトカラーなので、マスクをしていても怪しくなくて良いです。

コールマンライトポラの説明書

レンズ枠、テンプルがメッキ加工なのが少し残念です。

耳の部分にColemanのロゴ入り

耳にかかる(モダン)と言われるパーツ部分に「Coleman」のロゴが入っていました。

偏光レンズとUVカットレンズとは

偏光レンズ、UVカットレンズとは

Coleman CLT06のカタログには「偏光レンズ」「UVカットレンズ」「ライセンス契約」の3つのマークが付いていたので、パンフレットに記載されている特徴について引用させていただきました。

偏光レンズ

レンズの間の偏光シートによって反射光を制限し、鮮明な視界を確保します。

  • こんなときに
    • 運転中のフロントガラス、路面の照り返し防止に
    • フィッシング中の水面のギラツキ防止に
    • ウインタースポーツ中の雪面の反射光防止等様々なライフスタイルに合わせて活躍します!
UVカットレンズ

有害な紫外線を99%カットします。
紫外線は皮膚だけでなく眼にも大きなダメージを与えます。
UVカット機能をもつサングラスの着用で有害な紫外線から目を守りましょう。

ライセンス契約

ブランド・ライセンス契約に基づき、当社だけが企画・製造および日本国内での独占販売を行っています。

安いですが、十分すぎます!

いや、これカッコよすぎ。。

夜間でもとっても見やすいカラー

Coleman ライトポラシリーズ CLT06を使ってみて思ったことはこちら。

Good point !
  • カッコよすぎ。。もう、、、Coleman、、好き!
  • レンズが大き目でおしゃれ。
  • 価格が2,000円程度とリーズナブル!
  • 偏光度60%以上で昼間のギラつきも、夜間のヘッドライトも楽ちん!
  • 紫外線透過率1.0%以下と優秀!
  • プラスチックだけど歪みは気にならない!
Bad point !
  • レンズ枠のメッキが、近くで見ると安物くさい
  • くもり止め加工されているわけではないので、マスクと同時に使うと曇る

個人的に、かなりおすすめできるサングラスでした!

気になる方は是非、チェックしてみてくださいね!

くもり止めはソフト99 使ってます!

くもり止めにソフト99の耐久ジェルを使っています。

塗るのと塗らないのでは大きな差がでるので、おすすめします!

メガネのくもり止めなら耐久タイプ!

おすすめ記事まとめました!

Amazon・楽天で買って良かった商品まとめました!

Amazonと楽天で買って良かったもの2022-2023年

私は、Amazon・楽天の超超ヘビーユーザーです!

ホームセンターや雑貨やで見かけない面白いものも取り扱っているところが大好きで、年間何十万円以上、Amazonや楽天で買い物をしています。

今までAmazonや楽天で買って良かった商品をご紹介します!

様々なグッズをまとめているので、宜しければご一読ください。

その他 100均グッズはこちら

100均で買ったもの一覧

暇を見つけては100均をパトロールし、ジャンル問わず「面白いなー」と思ったものを買っています!

100均で購入した面白いグッズの紹介ページはこちら。

応援してもらえると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村