8TBの外付けHDD、BUFFALO HD-EDS8U3-BEがコスパ最高でした!

バッファローのコスパが良かった外付けHDD

去年の今時分に購入したネットワーク対応HDDも使っていますが、この度、新しい外付けHDDを新調しました!

カメラのデータを外付けのミラーリングでバックアップ

購入基準は「安い」「容量が多い」「静か」「遅延の少ないストレスフリー」です。

BUFFALO HD-EDS8U3-BE

BUFFALO HD-EDS8U3-BE 本体

今回、購入したのは「BUFFALO HD-EDS8U3-BE」です。

なんと8TB(テラバイト)!大容量です!

なのに、購入時の価格は1万円台と割安でした。

前回に引き続きBUFFALO(バッファロー)にしました。

BUFFALO HD-EDS8U3-BEのパッケージ

パッケージはこんな感じでした。

先に仕様を載せておきます。

USB部インターフェース:
USB 3.2(Gen1)/USB 3.1(Gen1)/3.0/2.0
端子数:1
端子形状:Micro-B
ファイルシステム:NTFS
電源AC100V 50/60Hz
最大消費電力18W
エネルギー消費効率
(2023年4月改定)
HD-EDS8U3-BE:Ⅲ区分 0.00068
HD-EDS6U3-BE:Ⅲ区分 0.00088
HD-EDS4U3-BE:Ⅲ区分 0.00113
HD-EDS2U3-BE:Ⅱ区分 0.00260
※エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネルギー法で定める記憶容量で除したものです
外形寸法
(幅×高さ×奥行)
114 x 33 x 171mm
※本体のみ(突起部除く)
質量約900g
動作保証環境温度5~35℃
湿度20~80%
保証期間1年間
グリーン購入法
(2023年2月施行)
HD-EDS8U3-BE:対応
HD-EDS6U3-BE:対応
HD-EDS4U3-BE:対応
HD-EDS2U3-BE:対応
主な付属品USB 3.2(Gen1)ケーブル(1m)、ACアダプター、取扱説明書(保証書)
※保証書は取扱説明書に記載
BUFFALO HD-EDS8U3-BE 仕様一覧
BUFFALO HDD同梱物一覧

同梱物はHDD本体、ACアダプタ、HDD本体とPCやテレビを繋ぐケーブル、取扱説明書でした。

ソフト類は公式HPからのインターネットでのダウンロードで、メディアは入っていませんでした。

コンセントの大きさについて

ACアダプターはサイズが大きめですが、外付けHDDだと少し1まわりほど小さくなった印象でした。

本体裏面

本体裏面はこんな感じです。

ぼかしがかかっているところはシリアルナンバーなどが記載されています。

安くて大容量!静か!SSDじゃないので若干遅延を感じる!

「BUFFALO HD-EDS8U3-BE」を使ってみて思ったことについてまとめてみました。

Good point !
  • 8TBと大容量だけど安価!
  • 本体の稼働音は静かめ!
  • 本体についているゴムもしっかりしてる!
  • 以前購入したIODATAはスリープに入るまでが早すぎて超ストレスだったけど、こっちは良い!おすすめ!
Bad point !
  • SSDになれているので若干遅延を感じる

一番良かったポイントはスリープの待機時間です。

以前購入したIODATAの外付けHDDはスリーブ状態になるまでが異様に早く、少し別作業をして、また外付の中を開こうとすると読み込みにすごく時間がかかるという状態だったので超ストレスでした。

調べてみても同様の件で困っている方が多々見受けられ、本体のFWを更新しても仕様なのでどうしようもない問題でした。

今回購入したBUFFALOの外付HDDは読み込み待機時間もあり、なんだかんだで別作業をしていても再読み込みがかかることが少なく非常にありがたいですし、使いやすいです。

価格と容量のバランスを考えてもかなりおすすめできる外付HDDです!

以上、BUFFALOの外付HDDの紹介でした。

おすすめ記事まとめました!

DELLのゲーミングノートを買って良かった・注意すべきポイント

今までのパソコン歴は、SONY→Mouse Computer→自作→HP→Lenovo→Gateway→Xiaomiと色んなPCを使ってきました。

今回、DELLは初チャレンジで、買って良かった・注意すべきポイントについて、思ったことをまとめてみました!

良ければご一読ください。

Amazon・楽天で買って良かった商品まとめました!

Amazonと楽天で買って良かったもの2022-2023年

私は、Amazon・楽天の超超ヘビーユーザーです!

ホームセンターや雑貨やで見かけない面白いものも取り扱っているところが大好きで、年間何十万円以上、Amazonや楽天で買い物をしています。

今までAmazonや楽天で買って良かった商品をご紹介します!

様々なグッズをまとめているので、宜しければご一読ください。

応援してもらえると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA