100均のDAISO(ダイソー)をパトロール中、防災・アウトドア・インテリア、どんなシチュエーションでも使えそうな便利グッズを見つけました!
照明関係のグッズで、モバイルバッテリーに接続するだけでライトをONにできます!
100均 USB電球型ナイトライト

それがこちら「USB電球型ナイトライト」です。
JANコードや発売元の情報はこちら。
- 商品名:USB電球型ナイトライト(2個)
- 価格:100円(税別)
- 販売店:DAISO(ダイソー)
- 発売元:(株)大創産業
- JANコード:4 550480 372570
私は100均のDAISO(ダイソー)で購入しました。
発売元が「(株)大創産業」となっていたので、CanDoやSeriaでは類似品はあっても同商品はないかと思います。

パッケージがこちら。
私の近隣店舗では、USB照明や間接照明コーナーに陳列されていました。

なんと、まさかの2個で100円です。
最近の100均はすごいですね!

早速モバイルバッテリーに接続!
電圧はDC5V、電流は100mAとパッケージに記載がありました。
部屋全体を照らせるほどの明るさはなくても、なかなかに明るいです。
モバイルバッテリーと組み合わせて持てるのは非常にありがたいです。

結構飛び出るのと嵩張るので、今後コンパクトになっていくと嬉しいです!
防災用、アウトドア用、インテリア用、なんでもござれ!

100均のUSB電球型ナイトライトを使ってみて思ったことについて、まとめてみました。
- 100円で2個入りはすごい!
- モバイルバッテリーに繋ぐだけでライトオン!
- 明るく、軽い!
- 円形で結構かさばる
防災用にライトを持ち歩く。
軽量だけどバッテリー容量が少なかったり、ライトは全てを兼ね備えたものはなかなかないです。
このUSBライトなら、モバイルバッテリーに接続できるので大容量で使用することもでき、バッテリーは普段使いもできるので非常にありがたいです。
アウトドアでも、室内インテリアとしてもなんでも使えるので利便性は高いです。
円形で結構かさばるので、今後どんどんコンパクトになっていくと嬉しいなと思います!
以上、100均のUSBナイトライトの紹介でした!
おすすめ記事まとめました!
100均グッズ大好き!常にパトロールしてます!
暇を見つけては100均を(こだわりはなく、DAISO、SeriaやCanDoも)パトロールしています!
最近の100均は100均とは思えない素晴らしいグッズもたくさん!
良ければご一読ください。